
お義母さんに子供を抱っこされるのが嫌で困っています。自分の目の届くところにいてほしいのですが、頻繁にお義母さんが抱っこしてしまいます。共感してくれる方がいれば教えてください。
お義母さんのこと嫌いじゃないけど、子供を抱っこされたくない😭😭😭
旦那さんに見ててもらいたいのに、だいたいいつも買い物とかから戻るとお義母さんが抱っこしてる😖
さっきも買い物から戻るとお義母さんが息子といて、
『いま寝たところだから起きたら離れに連れて行くよ〜』と言われ、『ううん!向こうの家涼しくしてあるので連れてっちゃいます〜』ってお断りしたけど、お義父さんと少し話してるとお義母さんがまた『起きたら連れてくわよ〜』と…
そんなの嫌に決まってるじゃん😭って思うのは私だけでしょうか😭?
別にそこまでまだ手もかからなくて、困ってないですし、まだまだ私の目の届くところに居てもらいたいですし…
泣いたらすぐおっぱい咥えさせてあげたいし、、、
共感出来る方是非コメントお願いします😭😭😭
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
多分ガルガル期なんでしょうね…💦
私は、自分の旦那でさえ嫌でした🤣

にぃ
私もお義母さんにだけ
ガルガルしてたので
めちゃくちゃその気持ちわかります😭
助かる部分もあったのですが
自分の子だから自分でやりたいのに…
ってずーーっとストレスでした😭
-
はじめてのママリ
そうですよね!
自分が母親だし、お義母さんに預けながら子育てしたかったわけじゃない!!!って思います!
みんな同じストレス感じてますね🥺- 6月26日
-
にぃ
旦那に泣きながら文句言いました。笑
旦那はショックうけてました😂- 6月26日
-
はじめてのママリ
旦那さんショック受けてたんですね😂
私の中ではそれ、模範解答です👍✨
たぶんうちの旦那さんは正論叩きつけてきます☝️笑- 6月26日

退会ユーザー
ガルガル期ですかね?🥺
私も絶対嫌です😅
今となってはガルガル通り越して嫌いまできてしまいましたが…笑
-
はじめてのママリ
そうですよね!そうですよね!
嫌いというのは、お義母さんのことが…ですか???- 6月26日
-
退会ユーザー
そうです!義母が…です🤣
離れってことは敷地内同居とかですかね?
避けようがないので難しいですよね😭- 6月26日
-
はじめてのママリ
こういうの敷地内同居って言うんですね!
食事も何もかも別でやらせてもらってるので、そう言った面では楽です!
ただもう少し距離が離れてたらなぁと…笑
ママりさん、3人目がお腹にいらっしゃるのですね!
大先輩!!!
嫌いなお義母さんとは月どのくらい会ってます???- 6月26日
-
退会ユーザー
生活空間が分かれてるのはまだ良いですよね🥺
プラスに考えれば、甘えたい時にすぐ甘えられるので…‼︎
車で30分くらいの距離ですが、年に2〜3回しか会わないです😅- 6月26日

退会ユーザー
義母に会わないようにするのはできないんですか?🥹
一緒にいるのに抱っこしないでって逆に難しくないですか?( i _ i )
-
はじめてのママリ
一応、母屋と離れで分かれて生活してますが、母屋の一階でお店をやってる家で、そこに旦那さんも働いてて、買い物行く時はお店に連れてってるので、どうしてもそこでお義母さんと会っちゃうんです😓
そうなんです🥺
言えないから会いたくないんです😔…- 6月26日
-
退会ユーザー
なるほどそれは辛いですね...( i _ i )
大事な旦那のお母さんなんだ!と言い聞かせて
割り切るしかないんですかね🥲- 6月26日
-
はじめてのママリ
あっ…そんな風に考えたことなったです…😭✨
心の底からそう思えたら素敵ですね😭
ちょっと自分に言い聞かせてみます😭😭- 6月26日

はじめてのママリ
同じことありました!
ガルガル期ですね🥺
私は極力自分で抱っこするようにしてました!
旦那に抱っこしてもらうと気づいたら義母のところにいるので😂
-
はじめてのママリ
分かります!
いつの間にかお義母さんに変わってますよね😱
それが嫌で自分心狭いのかなぁ…って思ってましたが、みんな同じでよかったです😖- 6月26日

はじめてのママリ🔰
1人目だからか余計に孫をみたいんでしょうね💦その時期は私もずっとモヤモヤしてました😥私は夫に言ってました!!まだ産まれたばかりで子供を常に見ていたい、産後で不安定だからとにかく子供のそばにいたいって伝えてました😭
-
はじめてのママリ
私は旦那さんにこの気持ち言えないです😵💫
旦那さんはたまにはお義母さんたちに見て貰えばいいじゃん?って思ってる人なので💦
言えたら少しは楽なんだろうなって思います😣- 6月26日

はじめてのママリ🔰
1人目はそうでした😭触られるのも嫌でした💦
友達とか実母でさえそうなりましたよ!
2人目の時は上の子の赤ちゃん返りがすごすぎて手が回らず…。
頼むから下の子持っててください状態でした😂
ちょっと抱っこしてくれてるだけで本当にありがたかったです😂笑
-
はじめてのママリ
えっ友達もだったんですね!!!
それはSNSでも聞いたことなかったです!
昔は『ガルガル期』なんていう言葉すらなかったんですよね、きっと。
だからいまのお義母さんたちにはきっとこの気持ち理解できないんでしょうね💦- 6月26日

ちー
ガルガル期ですかね🤔
産む前にそんなに仲が悪くなかったなら大丈夫そうですかね??
私は元々嫌いだったあとのガルガル期だったので触られたくない抱っこされたくない預けたくない2人っきりにならないでと3年だったのに未だになります😂
-
はじめてのママリ
そうですね!
生まれる前は仲良くしてましたし、今よりずっと仲良くしてました!
それなら一時的な感情でしょうかね?💦
おおお!
3年経った今でも変わらず拒否なんですね!
お義母さんたちとは別で暮らしてたら徹底できそうですね!!!- 6月26日
-
ちー
あとは義母さんの行動と言動次第かと…😅
今の時期に余計なお節介で嫌われるか1歩引いて距離を取れるかがポイントです笑
幸い私は別居だったんですけど産まれたばかりの時はほぼ毎日アポ無し突撃されてましたので別居してても無理ポイントがたまってました😂- 6月26日

はるる
義理の両親に抱っこ
されたくないです(泣)(泣)
お宮参りのときが嫌すぎます。
旦那にさえ抱っこさせたくありません、、、、
はじめてのママリ
えっ旦那さんのこともダメだったんですね!?
ちなみに今はもう旦那さんに対しては平気ですか?
退会ユーザー
今は全然大丈夫です🤣
とにかく女の子希望で1人目から女の子で嬉しすぎたしNICUに入院もしてたからかとにかく汚れた手で触って欲しくないと言う気持ちが強すぎたんだと思います…💦
旦那は工場勤務で手が黒くなりがちなので🤣
2人目は男の子でしたがこれといったガルガル期はなくて、誰にでも抱っこさせてました🥲
多分1人目だと余計にガルガルしちゃうんだと思います…💦
はじめてのママリ
そうだったんですね😱
私も同じ立場だったらそうでしたわ、きっと🙋♀️
私も第一子だから余計にガルガルしてるのかなー?と思います😓
本当なら何も気にせずお義母さんに預けたりして仲良くやっていきたいですが、こればっかは『嫌!』と思えば仕方ないですね😂