
コメント

退会ユーザー
ストッケのフロシキバスつかってました☺️コンパクトに小さく折りたためるので場所も取らないし、空気入れたりするタイプじゃないので潰れたりもないです!

退会ユーザー
ライフスタイルに合わないと結局使わなくなったりしそうなので可能ならどこで使う予定とか収納スペースはあるかとか相手にあらかじめ確認した方がいい気がします🤔サプライズでなければ…
リッチェルのふかふかベビーバス使ってましたが特に不満なかったです。デメリットは空気入れが必要とかそれぐらいかな。でも最後は穴開いてました🤣

はるまき
どこで沐浴するのでしょうか?あと、使わない時の置き場はあるのでしょうか?
うちは永和のホワイト×グリーンのプラスチックのベビーバスを使っていました。
赤ちゃんがずれ落ちないようになっていて、慣れてくると一旦手を離すこともできたりして…。約2年間使っていてもまだまだ使えるしっかりものです。置き場所があるのであればオススメです😊

ママりさん
ベビーバス小さめを買ったんですが一ヶ月しか使わず直ぐに一緒に入浴になりました。小さめですがやはり場所に困り使わなくなり直ぐに捨てることになりました(´;ω;`)冬になるとやはりすぐに冷めてしまうので夏場だけなら良いかもですね。うちは、はじめに用意したベビーバスが沐浴しにくく、背もたれがあるタイプに変えましたがそれでも、一ヶ月でおわりました!

退会ユーザー
ホワイトに一部グリーンのよくあるプラスチックのベビーバスがなんだかんだ使えました!
プラスなので余程のことがない限り破損しないですし、ベビーバス自体きちんと洗えます。
保管していれば次の子も使えました。
お股の部分がストッパーあるので落とすこともなく、また月齢が上がっても浴室で待ってもらう椅子としても使えました。
膨らますタイプも使いましたが内側の空気が入ってる部分にカビができてしまって…
退会ユーザー
フロシキじゃなくてフレシキバスです🤣😅🙏🏻