
コメント

男の子ママ👦🏻👶
元々3人欲しくて、男男だったのでそこまで期待せずに頑張りました‼︎
産み分けはしてないですが、たまたま排卵が遅れていたので奇跡的に女の子だったのかもしれません😊🫶
周りからも、絶対男の子しか産まれなさそうって言われていたのである程度覚悟はしてました‼︎笑
男の子3人でも、絶対に3番目は別格で可愛いと聞いていたので、それはそれでと思っていました☺️‼︎
淡い期待でしたが、、、女の子に恵まれて嬉しかったです👶✨

ありす
1人目から女の子希望で、現在男の子2人です😂
絶対女の子が産まれるって保証はないけど、できる事はやろうと産み分けしながら妊活してます🙆♀️
妊活するまで3人目が男の子でも大丈夫と思えるまでは妊活しないと決めてて今は男の子でも大丈夫だと思って妊活してます😊
友達には3人目が女の子、男の子両方いますが、どっちも可愛いし、3人目憧れます✨✨
-
はじめてのママリ🔰
どちらでもいいって言う気持ちでしないと思うように行かなかった時のショックは大きいですからね。。
とりあえずの産み分けなどはしてみたいですが。。- 6月26日

しっぽ
上2人男の子、3人目女の子です✨
全く同じことを思って悩みました〜😭そしてうちの場合は旦那が子供は2人って思ってる人だったので、こっそり3人目を計画しました🤣🤣
こっそりだったので、大々的に産み分けできなかったので、なんとなく排卵前を狙って旦那をお誘いして、奇跡的に1回で女の子を授かりました😭🙏なので私は三兄弟覚悟で、というかほぼ男の子だろうと思いながら3人目作りました✨
旦那さんの協力を得られるなら、産み分けした方がはるかに確率は上がると思います!私はお金をかけてまで産み分けはいいかなって考えだったので、ルナルナで排卵日をチェックしたのみです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、3人目はこっそり誘ったんですか…?
うちは3人目どちらでもーって感じなので大丈夫そうですー✨笑
確かに産み分けまでして男の子ならもう、仕方ないかなーって気持ちですもん。。- 6月26日
-
しっぽ
最初は3人目女の子が欲しいって素直に伝えようと思ってたんですが、旦那はそもそも3人目を考えていないって会話の中で気付いたので、子作り目的じゃない感じで誘いました!🤣
2人目産んでから初めての仲良しで避妊具が家にないことがわかってたので、その一回にかけた感じですね🤣🤣2回目以降があれば、おそらく旦那的には避妊しようと思っていたと思うので✨笑
産み分けした友達が何人かいるんですが、正直思ったよりも成功率は高くなくて、お金をかけたのにダメだった…という気持ちが大きいみたいです😭💦
私はちょっとでもあーダメだった…と思いたくないので、産み分けまでは希望してなかったし、男の子でもいい!と割り切れるまでは妊娠希望しなかったです💦そこが1番大事かなって個人的に思ってます😊- 6月26日

キウイ
上2人男の子で、3人目女の子です。
我が家は夫が3人目女の子希望で、私は男の子希望でした。
なので、我が家はどっちでもよかったのですが、夫は女の子の産み分けについてネットで見て、男性ができることは実践してたらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ちなみに旦那の家系男ばかりとかではなくて満遍なくいますかー?
なんか家系とかも関係あるのかなーとか悩んじゃって。を- 6月26日
-
キウイ
夫は男兄弟しかいませんが、夫の従兄弟たちは女の子ばかりなので偏りは特にないかな?と思います。
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ありがとうございます😊
それならうちも旦那の兄弟は男ですが親戚に女の子はいるので希望はモテるかもです(´▽`*)アハハ- 6月26日

はじめてのママリ🔰
私も男の子2人いて、この度3人目妊娠中です❣️
昨日の検診で女の子確定してもらい、旦那の実家に集合する日だった事もありジェンダーリビールクラッカーをしました🎉
旦那は子供は2人って思ってたみたいで、3人目も男の子だったらっていうのがあったみたいです💦実際2人目は産み分けゼリー使ったけど男の子でした💦
私は密かに諦めきれなくて、でも男の子でもいいやぁと思いながらゆるーく旦那を誘い1周期で妊娠して女の子でした👶
やっぱり、絶対希望の性別とはいかないのでゆるーい気持ちは大事だなぁと思います❤️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、絶対欲しいって言う気持ちだと思うように行かなかった時のショックは大きいですからね。。
だから3人目はどちらでもいいという気持ちもないと行けませんよね。。- 6月26日

かんちゃん
うちは特に意識してなくて
3人目は女の子の予定です!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、女の子狙ってた訳ではなくてですかー?
- 6月26日
-
かんちゃん
3人目は結構予想外でした。
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
でも一応欲しくて誘ったんではなくてですか??
- 6月26日
-
かんちゃん
レスではないので、、、💦
言い方がすみません。- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか、でも、おめでとうございますm(*_ _)m
- 6月26日

はじめてのママリ🔰
3人目女の子です👶
産み分けはせず、私が3人目男の子でもいいやと思える様になったので、子作り再開しました!
なかなか歳が開きました😂
旦那は男の子希望だったので、男の子ウェルカムでした🙆♀️
絶対男の子だろうと思ってたので、女の子確定もらってもなかなか女の子の準備できなかったです😳
-
はじめてのママリ🔰
年の差があくと育児も長いし、自分の年齢のこともあるし、色々と悩みませんでしたか?
ちなみに産み分けされたんですか?- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、逆に産む決心ついたら早くしないと!って思ってました😊
なので期限決めてましたよ!
男の子でもよかったので、産み分けはしてないです✨- 7月2日

鬼のパンツ
うちも男子でもって思ってましたが女子でした💦
友達のところも3人男子や女子、3番目だけ異性色々です!
同性でも異性でも3番目は可愛いですよー❤
-
はじめてのママリ🔰
どちらでもよくて3人目にいったんですか??
でも上手くいくかも分かりませんしそれくらいの気持ちが大事ですよね(。-`ω´-)ンー- 7月1日
-
鬼のパンツ
うちはできちゃったで3人目なので産み分けしてません💦
3人目いずれはと思ってましたが思いのほか早く来たのでびっくりしました💦
3人目は、癒されますよー😊
大変ですが最後の赤ちゃんって思うと可愛くてしょうがないです😏💕- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね|・ω・`)フムフム
もともとは何歳くらい離そうと思ってたんですかー?- 7月1日
-
鬼のパンツ
35までにって思ってたので上の子が小学生になってからでもいいかなと思ってました💦
キャパ的に大変だよなーって思って💦😅- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
ということはお若いんですね✨
- 7月1日
-
鬼のパンツ
今年32歳になります!
私の周りは3人目25.26で産んでる子多いです😂😂
なので3人目考えてるなら早い方が子育ても一気に終わって楽なのかなと思いますよ😊- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
あ、同い年みたいです。
そんなに早いんですねー!
若い方がいいですよね★- 7月1日

はじめてのママリ🔰
私です✋
1人目から1人でいいからと
女の子希望してましたが
兄弟になりました🤣
2人目に関しては
ゼリー使ったり
本格的に産み分けしたので
産むまで性別を引きずって
着床前診断での産み分けを
3人目ではやるぞ!と
意気込んでました。
ですが
産まれた次男が可愛いし
着床前診断も不妊治療のひとつで成功するかも分からないのに多額のお金までかけてやるか?
そしてあの恐ろしい陣痛に
また耐えるのか?と考えると
今は踏み切ることが出来ません。
実際、私の周りも女の子欲しくて頑張った人たち10数人全員、三兄弟になってるのも現実です。
だから、私は運任せの妊活はしないと思います😣
だけど女の子欲しくて欲しくて毎日葛藤しまくりです💦

はじめてのママリ🔰
男男で、特に性別がどっちというよりも3人目が欲しくて作りましたら女の子でした!
結果めちゃくちゃ良かったです😍男の子と違う可愛さがあってびっくり!洋服や髪の毛はもちろん、カフェ行ったり楽しすぎます💕あと個人的には上が男で下が女なのがすごく良いです😃お兄ちゃん達は女の子に優しくなるよう育つし、妹はうまく上の子達に頼れる(甘えられる)子に育ってます✨

はじめてのママリ🔰
上2人男の子でこの度3人目を妊娠中で女の子確定もらいました!
私はパーコール法の産み分けをしました!
3人目で最後と決めていたので出来る限りのことをきて産み分けしました、妊娠するまでは色々迷いもありましたが踏み切って良かったと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
それはどんな産み分け方法ですか??
- 7月1日

ママリ
2人目の時に自己流でできるありとあらゆる産み分けをして男の子だったので3人目は着床前診断します✨自己流産み分けは所詮おまじない程度、男性によってYとX遺伝子の割合が人によって違うので、2人同性が続くと3人目も同じになる可能性高いと思います。
息子たちは可愛いですが、三兄弟は絶対避けたいので😭

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
3人目は女の子欲しいです👶🏻
旦那は3兄弟希望してますが...笑
我が家は子どもは3人までっと決めているので次男が3.4歳になったらゆるく産み分けして(排卵日2.3日前を狙う)あとは運任せ予定です‼︎
-
はじめてのママリ🔰
2人目の月齢が近いですね💦
私も三人目行くならそれくらい離したいなぁーとかんがえてました。。
でも女の子産まれるかも分からないので悩みます。。- 7月1日
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、産み分けせずに希望の性別なら羨ましいです。
産み分けもなかなか大変と聞きますし。。
男の子ママ👦🏻👶
私は産み分けして、もし希望通りにならなかったらと思うと…心から可愛がれるか不安もあったのでしませんでした💦
最後の子と決めてたので、余計に💦
なので、奇跡だと思っています👶✨
はじめてのママリ🔰
産み分け無しで希望の性別なんていぃですね、羨ましいです。
男の子ママ👦🏻👶
占いは行きました🔮‼︎笑
タイミングだけでもと思い…☺️
三兄弟でも、最後と決めてたので悔いはなかったと思います!
旦那も男の子しか想像できないと言い続けていたので🥺