※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が服を脱がないので強制的に脱がせたが、やりすぎたか心配。

頭にくる。全然自分で脱ぎ着しようとしないでフザケてばっかり。お風呂入るのに上着だけ脱いで、ズボンとオムツは全然服脱いでくれなくて、しまいにはリビングに脱走。

あたまにきて強制連行して、ズボン履いたまま、頭洗う時みたいにお湯かけた。
それでも脱がないから、結局私が脱がせた...

やりすぎたかな...

コメント

バニー🐰

2歳8ヶ月ですか…?素直に脱いでくれるとかほとんどないです!脱げる?って聞いて脱がなかったら、はいはーいって無心で脱がせてます🤣
上のお子さんですかね?

deleted user

すみません、さすがにやりすぎだと思いました💦
お湯かけられるって、子供は嫌いですからね。
私が間違って顔にシャワーかけたら、数日お風呂入りたがりませんでした😅

deleted user

うちも4歳過ぎてますが毎回自分で脱ごうとしなくてイライラします😂
甘えて脱がせて〜と(´TωT`)
つかれます(´-`).。oO(
そのくらいの歳ならしょうがないのかなぁと思います。
うちは下の子がいるから余計甘えてます💦
ズボン履いたまま流すと服濡れるの嫌なので私はしませんが、私はめちゃくちゃ怒鳴ります😂

ママリ

え、3歳でも自分で脱ぎ着なんて1ヶ月に一回したら大拍手ですよ・・・

出来るはずのない事を求めて、怒るのは可哀想です😢
ましてやそのままお湯かけるなんて虐待では・・・💦
小学生とかになってそんな事してたら頭に来ますけど💦