※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘が言葉が遅いことで自閉症を心配しているが、行動や反応から見ると特に問題はなさそう。

言葉がでないからって自閉症なんでしょうか?
現在1歳10ヶ月の娘を育ててますがまだママ以外のはっきりした言葉はでていません。旦那さんが自閉症なんじゃないかと心配で毎日調べてます私はこれから喋るようなるよーと心配してないのですが😓
娘の様子ですが、

言葉はまだほぼでなく、く!っといって指差してあっち行きたいやこれ食べたい、飲みたいなど要望を伝えてきます

こちらが言うことは理解してるようで持ってきてと言ったものを持ってきたりします

目線は合います、呼ぶと振り向きます、
私が変顔をすると笑います

1人遊びはよくしてます

クレヨンなど全部出して、
またきれいに並べてまた出して遊びます

他の子のとこに絡みに行くことはあまりなくポカンとしてます

こだわりはあって戸があいてるとちゃんと閉めるとか靴はこれがいいとか食べ物も決まったものしか食べません

パパが仕事に行く時は行かないでと通せんぼみたいなことしたり行っちゃった時は泣きます

親の姿が見えなくなると泣きながら探しにきます

雷やチャイム音が急になると驚いてかけよってきます

自閉症の状況にあてはまるといえばそうなのですが、子どもってこんなもんなんじゃないの?とも思います
どうでしょうか🙄?

コメント

deleted user

言葉でない=自閉症では全くないです😌ただ傾向や可能性として少しあるだけで!1才10ヶ月ならこれから言葉でてくる子だってたくさんいますし、親のいってることが理解できていれば大丈夫といわれました!

deleted user

知り合いが1歳半検診で単語がひとつも出ないことを指摘されて療育勧められたって言ってました!
その子の上の子が自閉症らしくて2歳すぎてもほぼ喋らなかったって言ってました💦
けど2歳前後って個人差大きい時だと思うので様子見しかできないと思います😭

ママやパパの言ったことは通じますか?それを理解できてるなら問題ないとは思いますが…私も医者じゃないのではっきりとは言えませんが😭

はじめてのママリ

同じ1歳10ヶ月です!
同じく女の子、発語もとても少ないです💦

それで1ヶ月前ですが市の発達相談に行きました。言葉の理解があること共感しようとする仕草がみられるなら言葉が遅れているだけがほとんどと言われました。

といっても心配ですよね😅
心配しながらも2歳までは見守るつもりです。2歳までに発語に変化が見られないようならもう一度相談に行って、先のことを考えようと思ってます

deleted user

可能性はあると思います💦
聴覚過敏もありそうかなと…。
ASDもその子によりますが、理解もできて共感性の高い子もいますし、うちの子もそういうタイプです。
検診や発達相談では判明しなかったですが😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません。
    なにが、気になって
    自閉症と思われたんでしょうか?😣

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先にADHDに気づいて色々調べるうちにって感じです💦
    ・偏食→感覚過敏
    ・空気にも敏感で無闇に話しかけはしないけど割と色んな人に話しかけて愛嬌がある→距離感が近いと感じてた(積極奇異型に当てはまりそう)
    ・思い通りにならないと癇癪→こだわり
    ・言葉の遅れ
    等ですかね。
    私も詳しくなかった・年齢的に難しかったのでざっくり調べて見て「傾向はあるのかな?」くらいに思ってました。

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    偏食と嫌いな食べ物多いのは一緒ですか??

    距離感近いのも
    そうなんですね😥

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒だと思います。

    入園してからはごく稀に近いかなくらいでうちの子は経験不足もあったんだと思います😅
    距離感の調節を苦手とする子は割と多いんじゃないかなと思います。

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    みんな特性ありそうですよね😭

    今何歳ですか??
    言葉の遅れはどれぐらいですか?😥

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後、感覚過敏は他にどんなことがありますか??

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特性というかは特徴はあると思います💦

    6歳前で、4歳頃言葉は追いついてます。
    園からは語彙力の高さを褒められました。
    ただ説明は上手くないし、思った事を伝えるのが苦手な方だと思います。

    嗅覚は多少敏感なのかな?くらいで、たまに「くさ!何の匂い?」があります。(中でも他人のキツめな香水・柔軟剤に反応するのが多い。本当に変な匂いで臭い時も笑)
    聴覚は苦手な音がある・些細な音に反応するのがあります。
    苦手なのは赤ちゃんの本気泣き、大きなBGMですかね。
    触覚だと、服(締め付け・甚平等のチクチク)は我慢できるけど好きじゃない、人から触られるのがそんなに好きではない(気分による)、服が少し濡れると着替えたくなる、とかですかね。

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😳
    じゃあ、あんまり文句とか言わない感じなんですか🥺??

    自分の気持ちあんまり言えないというか、、

    赤ちゃんの泣き声はたしかに
    すごいですもんね🤣
    犬が吠えたりとかも
    すごい、びっくりしちゃうのかな😳
    聞いた話、誰にでもあるような感じですね🥺

    園でも、思い通りならないと少し、癇癪があった感じですか?

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言いますよ😂
    思った事を伝えるのが苦手っていうのは…
    困った時に親には言えるようになったが先生には言えない、下の子に嫌なことをされると「やめて」ではなく手を出す、嫌なことがあった時に叫ぶ(○○が嫌だった!とか言わない)とかです。
    こういうのも毎回でもないし大分言えるようになったけど、まだ弱いなと思ってます。

    確か3歳半以降だったかたまに耳塞いでます💦
    犬は遭遇しないので分からないですが、急に意外だとびっくりしないかもです。
    多分そんなことはないです😂
    あっても感じ方が違うんでしょうね。
    私が子供そっくりで発達障害も感覚過敏もあると思いますが、周りと感覚が違うのも自覚ありました。
    些細な音に反応するのも私もあって、「今の何の音?!」と周りに聞くんですが…、夫は全く気にしてなくて鈍感な人だなと思ってました(笑)
    でも思い返すと学生時代に「今の何の音・声?」と聞いて「何も聞こえなかった!怖いこと言うのやめて!」と言われる経験が多かったです😅
    偏食も治ったけど、シャキシャキが苦手なのでもやしは今でもえづきながら食べてたりします。

    全くないみたいです。
    本人も園・友達と家は区別してます。
    園ではお利口で周りよりしっかりしてると言われます。
    特性自体も見えづらいようで、「本当に発達障害?」と言われたこともありますし、発達障害に詳しい今の担任も「特性というかは個性に感じる」だそうです。
    例えば勝ち負けへのこだわり(年中の時)は家だと癇癪起こしたりはありましたが、園では悔し泣きする場面はあったものの、すぐにまだやってる子達を応援できる、負けて泣いてる子がいたら共感しつつ寄り添える(励ましていた)とか。
    正義感が強く友達に注意するのも、あるっちゃあるけどよくする子に比べると断然少なく、無い寄り、無闇矢鱈と注意する訳では無いとか。
    会話への割り込みもたまにあるけど、待ってと言えば待てるとか。

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー全然普通じゃないですか??笑

    自閉症では全然ないと思いました!
    単に個性な気がします。

    発達の先生もそう言ってるんですよね??

    adhdも診断されてるんですか?

    私のこもそれだったら
    当てはまるところありますよ。

    言葉遅いし、嫌いな食べ物多いし、
    マイペースだし、

    下のこにもやめてー!しないでー!って言いながら、手がでるときもありますよ😭😭

    集団生活、全然困ってないんですよね??

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達障害に詳しい今の担任というのは保育士さんのことです。
    引越しもあり2人の専門医(今も定期的に診察)に見てもらいましたが、ASDとADHDの傾向は同じ意見で、今の担当医に変わって5歳すぎに診断下ろしてます。
    どちらの専門医からも「園では頑張ってるんだね」と言われました。

    集団生活はひっそり困ってるのかなとは思いますが、今のところは何とかなる程度です。

    何度か発達障害を心配されてる投稿を見かけたことがあるんですが、気になるなら専門医を受診してみてはどうですか?
    発達障害の診断は専門医のみですし、発達障害ってその子によるので💦

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診断変わったんですね!!
    変わることもあるんですね🥺

    何度か相談行きましたが、
    マイペース、おっとりしか言われずです😭

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    変わった訳では無いです🤣
    いや、変わったことはあるんですが笑
    2人ともASDとADHDの傾向だね〜は同じなんですが、周りから理解してもらう為・就学に向けて等で結果診断(傾向があると言われてたASD.ADHD)を下ろすことに決めたって感じです(笑)
    変わったのは4歳すぎの話で、初診ではASDの多動傾向と言われてましたが、療育で経過見て次回の診察でADHDも追加されました。
    初診では「ADHDは無いんですか?」と聞くと「止まれないほど動く訳では無いからADHDでは無いと思う」と言われてました。

    もう専門医を受診されてたんですね、すみません💦
    何度かということは経過を診てもらってたり、セカオピしたってことですか?

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下ろすって事は
    診断なしってことになるんですか?

    adhd って多動ですよね?
    多動ぽい感じありました?

    私は2つの病院に相談行きました😳

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あるって事です。

    注意欠陥・多動性障害とも言います。
    ありますよ。
    ただ本人にもコントロールが効かない時がある感じで、常に動く訳では無いです。
    頭の多動もあり、年齢と共に体の方の多動は落ち着いてきたので、今は頭の多動の方が目立つように思います。

    それでも発達障害を疑ってるってことでしょうか?

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません。
    診断されたって事ですね。

    昔の方が身体の多動はあったのですね!

    私自身が理解能力が、弱いので、
    ただのばかなのか
    発達障害なのか、、


    それが遺伝したのか、
    息子も、一斉指示動くのがワンテンポ遅いんです。

    先生は、個別に言えば伝わるし
    みんなの動きをよく見てるって言われて
    2回言われて動けるとか、、

    先生は、特に困った感じではないみたいです。
    本当にカメ🐢みたいなこで、、
    ずっと心配で😅

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    私はAPD(聴覚情報処理障害)もありそうで聞き取りは苦手ですが、文章があると理解はしやすいです。
    ただ「あれ」「それ」「これ」等だとどれの事?ってなったりはします。
    抽象的な言葉が苦手ですね。

    うちの子は話聞いてない時以外だと遅れることは無いみたいです。
    たまによく分からない間違いとかはありますが、きちんと説明すると年齢以上の理解力はありそうだなと感じてます。

    それでも心配ならまた別の病院で見てもらうか、あとは経過を診てもらうかですかね💦

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生は聞いてるし、集中力がないわけじゃないですよー。

    大人でも、すぐ理解できる人。
    そうでない人。
    その違いですよー。と言われました😅

    うちのこは、分かってるのに
    自信がないのか、

    理解力がみんなよりまだ弱いのかなって感じですかね😭

    • 6月30日
きみのすけ

こだわりが強かったり、音に敏感たったりするとちょっと疑う要素はあるかもしれませんが、言葉はまだこれからなので様子を見てみてもいいと思いますよ。
2歳半までに2語文出ないと遅いみたいなので、言葉を理解しているみたいだし。

はじめてのママリ🔰

返信ありがとうございます
参考にさせていただきます!