

はじめてのママリ🔰
つわりが無くても無事に育っている人が多いのでつわりの有無で赤ちゃんの状態はわからないですね🤔妊娠のたびにつわりの症状がちがう人もいますし

そうくんママ
関係ないとは思います!
私は3人とも→1人流産してます
悪阻はほとんどないというか
食べづわり程度で軽かったですよ😊

すりごま
私の友人は悪阻全くなかったですが、妊婦のトラブルも全くないようです🥹🥹(羨ましすぎる)
私は悪阻を乗り越えるためにその言葉を頼りに生きていました😂笑

miyabi
8回妊娠して、うち6回出産、1回流産、現在妊娠中ですが…
出産した子達は悪阻という悪阻もなく、元気でした!
下の息子3人達の時だけ軽く食べ悪阻でしたが、何となーく気持ち悪くなるくらいで…
流産した時の方が吐きはしないものの、何しても気持ち悪くしんどかったです(´・ω・`)
なので、、悪阻の有無は関係ないのかなぁと…

もあきゅん
悪阻がなくても赤ちゃん元気に育ってた人も多いし、悪阻があったのに実はもう心拍なかったって人もいるので関係ないと思います😢

退会ユーザー
私の場合は、
1人目出産出来た時はつわりしっかりありました。
その後2回流産しましたが、少しつわりきてるなあと思ったら途中で楽になり、その後流れました。
今妊娠していてつわりが割と早めにきていますが、かなりの初期なのでまだどうなるかは分かりません…無事に育つといいです

ゆず
2人目がお腹にきた時、軽いつわりがあって、軽いな?と思っていたら8週でつわりが急に無くなり…
不安になっていたところやはり稽留流産でした😢
私の場合、その後の今の子は、1人目同様早くからしんどくてつわりも長引き、私も関係あるのかな??と思います😊
でも、関係ないという話もよく聞くので人によるというか体質?によるのかもしれませんね💦
今の子のつわりしんどかったですけど、頑張って育ってくれてるのかなーって胎動がない時は心配しながらソワソワしてました😅
今は胎動で元気だなー(元気すぎる)って実感してます💓
コメント