※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが他のママに興味を示すことや、甘えたり後追いすることがあるが、一人で遊ぶのも好き。四六時中一緒にいる必要はないでしょうか。

愛情不足になってないか心配です。

先日支援センターに行きましたが、うちの子は同じくらいの赤ちゃんより、赤ちゃんの面倒を見てるママさんの方をずーっと見たり興味を示します。
周りの子は赤ちゃん同士、興味を持っています。

家に帰ると甘えてきたり、後追いします。
構って欲しそうな時は料理などの手の離せない時以外、近くに行って遊んだりしてます。
でも1人で遊ぶことも好きですし、夜は長時間眠るので別室を用意しています。
もっと四六時中一緒にいた方が良いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひとり遊びは集中力を養うために必要な遊びの一つなので、ひとり遊びしてる時はむしろ話しかけないほうがいいです!

8ヶ月ならまだ他の赤ちゃんには興味ないと思います!
最近になって、うちの息子、周りの子に対する興味がすごいです💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    沢山赤ちゃんいたのに、うちの子タイプがいなくて少し不安に思ってました😭
    もう少ししたら興味が出てくるのかもしれませんね☺️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格もありますよ!
    うちの子も初めてのものは苦手なので、
    最初のほうは周りの様子を伺ってキョロキョロして、親のわたしが他のママさんと話してたりしたらじーっとみてきてこの人は大丈夫なんだと分かったら少しずつ周りに手を出し始めます!

    わたしもふとしたときに愛情不足になってないか心配になったりします💧
    でも、愛情不足になってないか心配する時点で愛情はしっかりあると思ってます🫢✨

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    コメント頂けて嬉しいです😊
    人見知りが若干あるので、警戒してるのはあるかもしれないです!
    確かに!そうかも!と納得しちゃいました😆

    こちらからは溢れんばかりの愛情を注いでるんですけど、伝わってるのかなあって思いますよね🤣
    とても勉強になりました✨

    • 6月25日
nakigank^^

性格もありますし人それぞれではないでしょうか?😊

  • ママリ

    ママリ

    そう思っていたんですけど、沢山赤ちゃんがいてうちの子タイプがいなかったんです😭
    何か改善した方が良いのかと思って質問させていただきました🙂

    • 6月25日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    改善というよりかは慣れ?かなと思いますがそれがいつかはわかりません。長男は毎日支援センター行ってても同年代の子が近寄るだけでぎゃー!でした。結局解決したのは2歳過ぎて保育園入ってからです。
    その後お友達と遊べるようになったのは言葉が出てやりとりできるようになったらなので3歳過ぎてからです!
    次男はじーと見たりするけど子供に近寄ったかなと思ったら離れて一人で遊んでることが多いです。😂
    かと言って別に本人に任せてるので好きにさせてます!
    いつかは遊ぶと思いますがまだ先は長いので、遊べる時は遊び、遊べない時は遊んでもらってで問題はない気がしますよ。無理に子供に時間ばかり使って家のことできないとそれこそストレスになるし子供は余計にママママ!でしんどいので今のやり方でいいと思います。😊

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    とても参考になりました🤗
    ありがとうございます✨

    • 6月25日