※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日で4ヶ月になりました。眠いとギーャン泣きますが、少しクーファンみ…

今日で4ヶ月になりました。
眠いとギーャン泣きますが、少しクーファンみたいなとこらに置いておくと自分で指をちゅぱって1人で寝てくれます。楽なのでついついそうしてしまいます。
友人に愛着形成がされない、愛情が足りない、愛に飢えて偏屈な子になるって言われました…抱っこして寝かしつけしてあげたほうがいいんでしょうか?

コメント

すず

大丈夫です笑
眠たい時に寝てくれるなら
それが子どもにも
なによりです😂🩷
娘も自然に寝る子でしたが
偏屈な子にはなってないし
愛情たっぷりですよ笑

めめ🔰

うちも勝手に寝る時はそのまま寝かせてますよ!

起きてるときに触れ合い遊びしてあげれば良いですよ。
抱っこだけが愛情表現じゃないです👍🏻

Rika♡⃜♡⃜

うちの二人目も全く手がかからず
寝かしつけをしようとすると逆に遊んでいると勘違いするので
少し放置すると勝手に寝てくれます!!
毎回毎回寝かしつけしないと寝ない!って方がママもつらいので
勝手に寝てくれる親孝行な子なんだと思います😊