
離乳食で食べさせるのが難しく、嫌がるので量を減らすべきか、一時休むべきか悩んでいます。イヤイヤ食べさせると困るので、どうしたらいいでしょうか。
離乳食のごはん、おかず系が嫌らしく食べさせるのが辛くなってきましたー…😂ヨーグルト大好きなので合間に挟んでなんとかごはんも食べ進めるんですが、ごはん口に入れると顔真っ赤にして怒るのでこっちも疲れてしまって…
ごはんも味変えてみたりアレンジしてるんですがダメみたいで〜…
嫌がってるからって量減らすのはいいんでしょうか…?
それともちょっと離乳食お休みするのはありでしょうか。。?このままイヤイヤ食べさせてたら嫌いになると困るなぁ…と😩
またこのまま3回食に進むの難しいなぁって感じです!
食べるってこんなに大変なんですねー😭
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちはヨーグルトやバナナ、果物のデザート系が嫌なようなので減らすかあげないです☺️
いやー!ってなると口開けてくれなくなるので🥺
おかず系だと減らすのは迷っちゃいますよね😊💦
お休みしたり減らしたりするのはアリだと思いますよ☺️

S
量を減らすのは全然いいと思います!!
このくらいなら食べれるかなって量を用意して、嫌がるなら切り上げ…でいいかなと💡
私は無理やり食べさせちゃってて、一時椅子に座るとこから拒否されるようになりました😱
無理ならお休みしちゃってもいいかもですが、8ヶ月ですしできたらリズムの為にも食べるものだけでも出してあげれるといいかなという気はします…
1食はヨーグルトとか食べるものだけ、もう1食はチャレンジメニューとかにして用意の負担減らすとかでも全然いいかなと思います👍
-
はじめてのママリ
そうなんですよね〜食べるように工夫しても食べないで怒ってるので、こちらも悲しくなるんですよ😭
朝晩でチャレンジメニューを加えながら色々試してみます💦- 6月27日

ママリ
食べないなら無理にあげないです🙆♀️
お休み全然ありですよ☀️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💦
週末お休み入れましたー💦
今日は少し積極的に食べてくれたので休み休み頑張ります!ありがとうございます😊- 6月27日
はじめてのママリ
お口開けるんですが、怒りながら出すんです…😂タチ悪目です…😅
ちょっと週末休みを入れて今週からまた頑張ってみます‼︎💪