
旦那との関係に悩んでおり、離婚も考えています。旦那の不満や無理解に心が限界に近づいています。どうすれば良いでしょうか。
旦那の愚痴です。離婚も視野に入れています。家にいるのがもう嫌です。
旦那は私の全てが気に食わないようです。
顔がいつも不機嫌。話し方(言葉のチョイス)がムカつく。など言われます。
私は仕事家事育児、と疲れていても気を抜かずにニコニコしていないといけないのでしょうか。
こちらは特に傷つくようなことを言ったりもしません。むしろ旦那の方がイライラして当たってきたりします。自分のことを棚に上げてよく言えたものだと思います。
さらに先日、給料が低いのはお前のせいだと言われて、とてもやるせない気持ちというか、がっかりというか呆れたというか、、、言葉になりません。
というのも、旦那は完全に実績で給料が決まる仕事です。ですのでその分日中はかなり自由です。出勤の概念さえありません。
私が前に喧嘩した時にもっと家事育児に協力してほしいと言いました。その結果、夜に仕事がやりづらくなり、その分給料が減ったという旦那の言い分です。
ですが、旦那は毎日夜早いわけではなく、もちろん仕事の予定優先で、電話一本で今日遅くなる、なんてことは多々です。私もそれに文句を言ったことはありません。ゴルフや飲み会に誘われればいくし、それの送り迎えや汚れ物の洗濯、何ひとつ文句を言ったことはありません。それも付き合いだと自分に言い聞かせて、貴重な自分の時間を削り、子供達の世話もし、保育園の送り迎えだって毎日しています。もちろん旦那の仕事に迷惑がかかると悪いと思ってです。ちなみに私も正社員フルタイムで仕事をしているので7:50に家を出て帰宅は19:15。旦那は起きてこない日さえあります。帰宅後はかなりバタバタで夜ご飯を作り、食べ、片付けたらもう21:00。子供のお風呂やら保育園バックの片付けから翌日の準備、寝かしつけ、全部やります。それで感謝ではなく、文句を言われるとは思ってもみませんでした。
たしかに、旦那は私を見下していて、私がやるのは当たり前、私は怒らなくて当然、俺が偉い、という考えです。
私は自分なりに努力しているつもりです。これ以上何をすればいいのでしょう?もう心が限界に近づいているのがわかります。
- TSママ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
旦那甘ったれすぎ‼️
マルっと含めて人生なめてる。
こんなゴミ旦那にはTSママさんは勿体ない‼️
もっといい男が合ってますよ(再婚すすめてるとかじゃなくてです)。
うちの旦那もゴミですけど文句言ってこないだけだいぶマシかも(ゴミはゴミだけど)。

とんちゃん
それはもう限界にくるのわかります!
今まで本当にがんばったと思います!
わたし、パート勤務ですが、それでも家事育児やってくれない旦那にイライラしまくってます。
社員でフルタイム勤務なら完全に家の事は折半だと思います!
何をそこまで旦那に偉そうにされなきゃいけないのか?
次に文句言われたら、
そのままその言葉お返ししますと言ってみたらどうですか??
-
TSママ
少しやっただけで俺ほど家事する旦那はいない!!と本気で言っていてドン引きでした。
何をもって自分が偉いと思っているんでしょうね?
次に言う言葉、忘れないように全部メモに残しておこうと思います。- 6月25日

ママリ
よくここまで我慢できましたよね。私なら、ぶち切れて離婚してます。
何もかも人のせいにする夫は捨ててしまいましょう!
これ以上することと言えば、離婚届に記入してご主人さんにお渡しすることです。
-
TSママ
何でもかんでも人のせい。自分は悪くない。すごい思考ですよね。離婚届用意して、貯金も自分の通帳に貯めておこうと思います。
- 6月25日

はじめてのママリ🔰
何様ですか旦那さん!
専業主婦の私でも家事育児全くしてくれない旦那に嫌気さしてるのにフルタイムで仕事してるなんてすごいですよ👏💦
私は専業主婦だからって見下されてて実際仕事してないから強く言えないですけどTSママさんは全部やって立派なので見下される意味がわかりません。
そんなやつポイしちゃいましょう💦
こんな立派な妻なのに…
いつもお疲れ様です!!
ネットで子供を産んでくれるだけでありがたい、それ以上望むなって言ってる男性がいました。その言葉聞かせたいですね
-
TSママ
専業主婦の方は毎日子供の面倒見て、家事も思い通りに進まないだろうし大変ですよね。私は休みの日1日でもイライラしてるので専業主婦の方すごいと思います!!
自分の存在が素晴らしいと思っているんでしょうか?笑えますよね。
産んでくれるだけでありがたい、なんて素晴らしい旦那様ですね。羨ましいです。聞かせてやりたいですね本当に。- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえると嬉しいです😭✨
それぞれ大変ですよね😂
誰かのために動いてるに変わりはないですしね😭
笑えますね。
どれだけ自分に自身持ってるんでしょうか😅
皆がそういう考えになってくれたら平和ですよね😂- 6月25日
-
TSママ
そうなんですよね、私たちは自分のためにじゃなく、家族のために頑張ってるのに自分主体でしか考えられないのが恥ずかしくないのかなと思いますよね!
本当にみんなが思いやりのある人になってほしいです。- 6月25日
TSママ
ゴミ!本当にそうですね。そう言っていただけてスッキリしました!
今度旦那の同僚の前で知らないフリして言ってやろうと計画中です。(性格悪いですけど)
離婚の準備もしようと思います。