
息子がトイレに行くことを嫌がり、オムツを着用しているが、3歳児検診で尿検査があるため悩んでいる。指ちゅっちゅかオムツを辞めさせる方法を模索中。
オムツからトイレへ、、、
息子は私のトイレについてきたりしますが、自分がトイレに行くことや布パンツは嫌がります。3歳になったし、幼稚園でも座っている(一回だけ成功)ので、家でもトイレに行く習慣だけでもつけようと思ってやってます。
しかし、オムツはかないですっぽんぽんで過ごしていたらモジモジし始めて「ママ!オムツ!オムツでする!」と言って騒ぎまくって結局オムツでしました😓今朝も行くのを拒否!トイレまで抱えて行って座らせれば座るんですが。
トイトレしない方針でここまで来たのですが、3歳児検診で尿検査があるのでそこに間に合えばとラッキーと思ってました。でも息子のこの反応を見る限りダメかな。
3歳になったら指ちゅっちゅ(←すでに歯が出始めているため)かオムツのどちらかを辞めさせるために頑張りたいと思っていたのですが、どうしたらいいのか分からなくなってきました。本人はトイレを頑張ると言っていたんですがなかなか。
なにかアドバイスいただけると嬉しいです。おむつのままなのは親がサボってきたからだという記事?を見かけて気持ちがどんよりしてます😢
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
コメント

ままり
オムツ替えをトイレですること、ゴミ捨て履き替えも自分でやる、💩は自分でトイレに捨てる、からやったらスムーズでした🤗

はじめてのママリ🔰
息子が満3歳で幼稚園に入りました。
自宅で全くトイレでしてくれなかったのですが…幼稚園に通い出して1か月で日中はオムツ外れました😅
朝一番のオシッコ取れず3歳の時の尿検査は出来ませんでしたが今年は取れました🤣
まだ幼稚園通い出したばかりですか?
-
はじめてのママリ
1か月ですごいですね😳✨✨幼稚園は4月から週3日で通ってます(^^)幼稚園ではノリノリで座ってるときもあるそうです♪
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
おしっこうんち=オムツでする
っていう考えはなかなか簡単に剥がれないらしいです><
なのでウチも試行錯誤して
オムツ履かせなければオムツ以外の所でするかなーと思い
布パンツはかせてその上にオムツしてます!最初は漏らしますがだんだんオムツじゃないこと気づくと思います!
でもパンツ嫌がりますよね😭
無理に1日履かせずに10分だけとかでもいいので
ステップダウンしてみてもいいと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☆
一年前に布パンツをはかせて過ごしたことがあるんですが、その時の濡れる感覚がトラウマになってて布パンツ=気持ち悪いやつって感じです😢布パンツ=気持ち悪い→じゃあトイレ!とはならないみたいで🥹
上の方のコメントにも書きましたが、布パンツがトラウマで一切はいてくれないのでステップダウンっていうよりもっとレベルの低い話で申し訳ないです💦- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
パンツは怖がって一切履けないんですね😭でも気持ち悪いという感覚はわかっててとりあえずトイレに座るだけ座れるならまだまだ希望はあると思います!
しかしパンツに関してはトラウマまでなっているのでしたら…
オムツのみでのトイトレも全然大丈夫だと思います!
おしっこなら大人がしてるとこ見せてあげたり
オムツの中でしたうんちをトイレに入れて
うんちはここにするんだよーと教えてあげたり
など視覚からトイトレ入るのもいいかもしれないです><- 6月24日
はじめてのママリ
うんちをトイレに捨てることはやってなかったのでやらせてみようと思います!
アドバイスありがとうございます🌟