※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
妊娠・出産

マクドナルド手術についてのご意見をお聞きしたいです。麻酔の痛みや手術後の状況について教えてください。

マクドナルド法 マクドナルド手術 について。

切迫早産(子宮頸管長が短い、子宮頸管無力症)で入院しており、明日手術をします(´; ω ;`)

すごく不安で…泣

マクドナルド手術をされた方のご意見を聞きたいです。
1.下半身麻酔(背中から)は痛いですか?
2.麻酔していたら手術中に全く痛みは無いんでしょうか?
3.手術後麻酔が切れたら痛みはあるんでしょうか?
4.術後何日で退院されましたか?
5.手術をしたら基本的に安静にしていれば破水などする事はありませんでしたか?

どれでも良いので回答頂ければ嬉しいです(´; ω ;`)♡

コメント

ゆこ

私自身は経験ありませんが手術室で働いていたので、マクドナルド立ち会った事はありますよ!下半身麻酔は最初に皮膚に局所麻酔を打ちますのでそのチクっさえ我慢すれば本穿刺の痛みはほとんどないと思います。背中でモゾモゾしている感じはあると思いますが痛すぎて叫んだりする人は見たことありませんよ😄下半身麻酔が効いていれば自分で脚を動かすことも出来なくなりますので痛みは分かりません。長時間正座して足が痺れてるみたいな感じとよく患者さんは言っています。術中の痛みは心配されているほどではないと思いますよ😊不安に思うでしょうが赤ちゃんのために頑張ってくださいね\(^-^)/

  • 2児mama

    2児mama

    回答ありがとうございます✨
    局所麻酔あるか聞くの忘れてました💦
    はい!頑張ります(´; ω ;`)
    色々教えて下さりありがとうございました♡

    • 11月27日
まめこ

シロッカーですが...
1.麻酔は痛くなかったです!これは、先生の腕によるので信じましょう(笑)ちなみに局麻なしでした。
2.手術中は引っ張られてる感覚はありましたが、全く痛くありませんでした。
3.術後は生理痛様の下腹部痛と腰痛がありましたが、座薬してもらって軽減したので眠れました。
私は、術後本読んでました(笑)
お腹が張ったので、張り止めの点滴はしてました。
4.術後10日目で退院できました。
5.私は結果的に破水しませんでしたが、こればかりは人によるのでなんとも言えません。
出血は3〜4日続きました。
あと、2〜3日は水っぽいおりものと腰痛が続きましたね。破水したのかと思ったけど、傷からの浸出液だったようです😅

私は19週での手術だったので、27週ともなるとお腹もより張りやすいと思うので、もしかしたら入院が長引く事もおおいにありそうです。無事退院できますように!

  • 2児mama

    2児mama

    回答ありがとうございます✨
    絶対局所麻酔があるとは限らないんですね💦聞くの忘れてましたぁ😭

    あ、5の質問の仕方が間違ってました😅
    手術したら、安静にしていれば切迫早産の危険は無いのかお聞きしたかったです!
    ちなみに何週で抜糸し、何週で出産されましたか?😊

    • 11月27日
  • まめこ

    まめこ

    私はもともと張りやすい体質なので、ずっと切迫で安静でしたよ😓でも、縛ってるおかげで、多少の張りは気にせず、それなりの生活はできました!
    後期からまた、入院になってしまいましたが、逆子が治らずそのまま帝王切開でした💦
    抜糸は麻酔効いてる時にしてもらったんですが、食い込みすぎててなかなか取れなかったみたいです...帝王切開でよかったと思えました。お腹が張らなければ、通常通りの生活はできるし、仕事も出来ると言われていましたよ!

    • 11月28日
しょうこ

1、注射の痛みはあります。
2、麻酔が効いてるので、手術中は痛くないです。
3、麻酔が切れても痛みはないです。
4、入院は3日間でした。
5、体調にもよります。私は第1子の時に切迫で早産を経験して、切迫の自覚症状が無かったので、第2子妊娠で子宮頸管無力症の診断が付き、切迫早産の予防で手術しました。マタニティエクササイズ等の運動は控えていた程度で入院せず普段通りの生活ができました。

  • 2児mama

    2児mama

    回答ありがとうございます✨
    麻酔が切れても痛みはないと聞き少し安心しました😊
    では出産後はなるべく安静にしていればもう早産の心配は大丈夫ですかね…?😖
    ちなみに2人目のお子さんは何週に出産されましたか?😊

    • 11月27日
deleted user

10月にMC術うけました!
1.背骨に打つときは痛かったです(>_<)
2.痛みはありません。でも触られてる感覚はありますよ。
3.私の場合はありませんでしたが、まれに違和感がある方もいるそうです。
4.二泊三日(初日昼過ぎ手術)での入院でした
5.上の双子のときもうけましたが、35週で切迫になりました。でも人によると思いますよ。

手術が無事に終わりますように😌✨

  • 2児mama

    2児mama

    回答ありがとうございます✨
    麻酔痛かったんですね😭局所麻酔は無かったですか?

    二泊三日は早いですね💕
    それは手術したけど35週で切迫早産で出産されたという事でしょうか?😖

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今回はなかったですね(>_<)
    背中ちくっとしますよ〜から痛みはありました😣でもそんなに長い時間ではなかったですよ😊

    入院期間は病院によってかなり差があるみたいですよね(>_<)
    35週で入院になり、元々予定していた36週での帝王切開になりました😊
    35週で入院したときも破水はなかったですよ!

    • 11月27日
しょうこ

抜糸した後、個人差で産気付く人もいると聞きましたので、抜糸後直ぐに産まれる可能性はあるかもしれません。抜糸の時期も臨月前の時期ですし、もしそうなっても、病院がケアしてくれるので、大丈夫ですよ。私は抜糸した後も産気付かず39週5日で産んでます。

  • 2児mama

    2児mama

    回答ありがとうございます✨
    つい先程、無事手術が終わりました!
    やはり個人差ですよね!
    とりあえず子宮頸管縫縮術をしたので早産は予防出来て一安心です😌

    • 11月28日