※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
雑談・つぶやき

私は算数や数学が苦手で、成績が非常に悪かったことを悩んでいます。中学ではテストで8点、高校では5点を取ったこともあり、数学の苦手さに嫌気がさしています。

今になってホント私なんでこんなに算数(数学)の成績悪かっただろう?って思う事が多々(泣)
とにかく料理の計算も割引もすぐできない(笑)
中学時代テストで100点満点中8点で5段階中の2の成績だったり。
高校時代は数1のテストで100点満点中5点で赤点取ったり。その時の成績は10段階中の2だったり。なんとか追試受けて進級させてもらえたけど。
数学のできなささに嫌気がさすよ、ほんとに。

コメント

ゆず🍊

同じです😅😂
数学は本当に無理でわからなくて😇
数学で30点以上が
取れた記憶がないかもしれません🤯

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    中1の一学期中間テストの正の数負の数の単元だけ唯一90点近い点数取れてその後の下降が凄まじかったです(笑)
    私も最初依頼数学で30点以上取れたことないです💦

    • 6月23日
ママリ

はーい🙋‍♀️同じくです!
私も高校時代バカ高の赤点ばっかりでした。。笑
割引なんてアプリ使わないとできないし計算機ないと時間の無駄遣いです😇笑
今ちょうど子供がひっ算を、習ってるのでたまに一緒になってやるけどギリギリおしえれるくらいです😂
割り算になったら間違えなんて気づくかどうか…💦
情けないです🥲

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    唯一、一つだけ特技がありなんとか推薦で高校入れましたが、特技がなければ私も一番低い高校しか進学出来なかったです(笑)
    私も子どもの宿題が恐怖です(泣)

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    羨ましい🥺1つでも特技があるだけ素晴らしいです👏✨

    • 6月24日
マママのリリリリ

私もです🫡
数学は赤点ばっかりでした🙋‍♀️
サインコサインタンジェント?とか、ちんぷんかんぷんです。笑

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    サインコサインタンジェント私もさっぱりです(笑)
    高校時代、毎回赤点の追試ばっかりで受けてましたよ!
    数学の追試の呼び出しがなかったことがありません(笑)

    • 6月23日
みあごろめ

中学校と高校で数学教師に長い教員生活でこんなに数学と合わないやつは初めて見たとしみじみ言われました。

中学校の数学教師なんて私に数学を楽しんでもらいたいと補習やテストの問題をこっそり教えてくれたりしましたが(ダメなやつ)本当に点数が取れなさすぎて数学の評価が空白の通知表をもらったことがあります。笑

多分、病気かな?と薄々思っています😭

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    数学の評価が空白の通知表なんてあるんですか?
    流石に空白はなくて良くないですが、2は付いてありました(笑)
    上記にも書きましたが数学は20点代かそれ以下ばっかりでした。

    • 6月23日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    1度だけ空欄がありました。
    それほど出来ない奴だったので😭
    中学校はまだ20点くらい取れましたが高校は1桁台でしたね!
    分からないなら電卓で計算すればいいと思いますがまず式がわからないので計算出来ません。
    私本物のバカですよ。笑

    • 6月23日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    親に怒られたりしませんでしたか?
    私もホントバカでしたよ!
    中学だとテストの点数が記載されてテスト結果表を毎回返されて親に見せて印鑑を押してもらわないとだめだったのですが、見せるとき毎回
    ビックビクで怒られてました。
    5教科の合計点なんて全部で89点の時ありますよ!
    数学も英語も社会も1桁の点数でした(笑)

    • 6月23日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    何故か英語と国語だけは成績が良くて学年で10位以内に入ってたんです!
    なので先に英語と国語を見せて数学はテヘッ🎶みたいに誤魔化してました。
    怒られたことはないです。
    泣かれたことはありますが…
    ただただ算数、数学が苦痛でした。
    中二娘にこんな問題もわからないなんて情けない!と言われていますが分からないものはわからないです。
    なんなら小一娘の算数も怪しいです😇

    • 6月23日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    泣かれたことかあるですか?
    わかります!ホントに算数(数学)が私も苦痛でした💦
    今小学校の宿題とかで親が丸付けしないといけなかったりするんですよね?
    息子が小学校入ったときに内容が付いていけるが不安です(泣)

    • 6月24日