![*hayu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後輩の結婚式が週末あります。妊娠してるかも詐欺かもしれませんが、そ…
後輩の結婚式が週末あります。
妊娠してるかも詐欺かもしれませんが、その日は妊娠できていたら6wになります。
不妊治療の先生には、生理が来なかったらその数日後に来るように言われます。
出来るだけ冷えたくありません!
服装に悩んでいます。
みなさんでしたらどうしますか?
レースのホワイトグレーのボレロ(袖短め)
+
ネイビーのシフォンワンピorネイビーのシフォンオールインワン
+
黒のパンプス
+
ベージュのストッキング二枚重ね
になりそうです。
買い足すとしたら、長袖のジャケットやボレロかなぁと思います。
でもやぼったくなるかな?
又、足の冷えが酷いので、オールインワンにしたいですが、トイレ行くときに逆に冷えるんじゃないかとか…
場所は電車で2時間半になります!
みなさんでしたら着替えますか?
着替えも帰りの引き出物とまとまって重くなるのが怖くて…(浮腫みやすい疲れやすい…)
二次会も出るので帰宅時間は深夜になりそうです。
アドバイスいただけないでしょうか??(><)
- *hayu*(7歳)
コメント
![マルサンカクシカク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マルサンカクシカク
わたしなら会場まではロングコート羽織って靴もペタンコ靴でいきますね!
会場についてから軽めのボレロとパンプスにはきかえ、コートは会場に預けます。
そしてオールインワンの下にはババシャツ着込んで下腹にはホッカイロですかね!
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
ネイビーのワンピースにボレロ、ストッキングで行き、膝掛け持っていきますね。
締め付けもよくないので、ストッキング2枚履きは微妙と思います(((^_^;)
オールインワンはパンツですよね?それなら尚更ワンピースです。
電車の時はマスクして暖かい格好して行きます。
もし可能なら二次会は断って迎えに来てもらったり、タクシー利用したりしますね。
-
*hayu*
締め付け、早い段階から避けた方がいいんでしょうかΣ('◉⌓◉’)
そうしたらストッキング二枚重ねはしたことないのですが、見かけたもので。
オールインワンはパンツです!
マスクは考えてなかったです。大事ですね!
みなさんのコメントのおかげで二次会断るのもアリなのかと選択の候補が生まれて来ました。
ありがとうございます!- 11月27日
-
あこ
冷え症だから靴下重ね履きしてる方も多いと思いますが、それが余計に血流悪くしてる場合もあるので、締め付けは本当に良くないです(((^_^;)
なので厚めのワンサイズ大きめとかでもいいと思います。
あとは腹巻きタイプのホットパンツとかだとスカートの下に履いててもいいと思います(^^)/- 11月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は妊娠7ヶ月の時に参列しました。コートを羽織って、半袖ボレロ、ワンピース、靴は3センチ程のパンプスでした。席にはひざ掛けが準備されていたので、もし可能であれば新婦さんに、極度の冷え性で...と伝えるとひざ掛けなり準備してもらえると思います!それか、直接会場に着いてから、ひざ掛け下さいと言えば貰えると思います!
私は遠方だったので旦那に付いてきてもらったので...荷物は旦那に持ってもらいました。もし可能であれば、旦那様に帰り迎えに来てもらったりすると安心ですね♡
そして、ホッカイロは腰に貼ってください(><)もし、妊娠されてるようであればお腹に貼らない方がいいですよ~
楽しんできてくださいね(o´艸`)
-
*hayu*
旦那さん優しいですね❤︎
うちは仕事が入ってしまい、自力になってしまいました(><)
ホッカイロ、お腹はダメなんですね!!
腰に貼るようにします(^^)
膝掛けの件もアドバイスありがとうございますー!- 11月27日
-
ママリ
いやいや、うちの旦那は旅行行ける~と呑気なもんでしたよ(^_^;)そうなんですね、自力でしたら…もし、本当に重かったら(引き出物がお皿等)郵送という手があります!
- 11月27日
-
*hayu*
なるほどですー!
- 11月27日
マルサンカクシカク
帰りはまたコートを羽織って帰ればいいわけで、荷物はボレロとパンプスに引き出物が増えるだけでしたらそこまで重くはないと思いますよー!ただバッグには携帯と財布、軽い化粧直しにコンパクトとリップ、ハンカチのみ入れてなるべく軽くしないとですが(^ω^)
移動時間長いので、行き帰りはとにかく暖かくして行かれた方がいいですよ!
荷物にはなりますが、ぺたんこ靴を履いていったらとくに帰り道は天国ですww
*hayu*
コメントありがとうございます。
来て行くとしたらロングダウンに着替えるならムートンブーツにしようかとも思いました。
着替えてからオールインワンだと、トイレ行くのにコート脱いで大忙しかなとも思ったんですが、文面にして見たら確かに荷物少ない気がしました!
何故いつも重いのかΣ('◉⌓◉’)
ホッカイロベタベタ貼っていきますー!