![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、近い園です!!!😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も第一に近さ重視します!
布団持ち帰りないのもすごく希望します!
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
数分だと迷ってしまいますよね😅
息子はいろんなことに興味を示して楽しそうにやるタイプだったので、英語や体操やバレエがあったり、自分で考えて創作とかもする園にしました✨
写真はあったら嬉しいけどマストではないですね〜。
自転車で行きますか?もし自転車なら布団持って帰らないのは楽ですね。車なら正直どっちでもいいです。
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
近さと布団の持ち帰りなしはかなり重要だと思います。
布団のこと考えずに布団持ち帰りの園になってしまいましたが車でも2人分の布団持ち運びは大変だしいつも天気予報と睨めっこで月曜朝と金曜夕方だけは絶対晴れてくれ😣😣😣😣って心の底から念じてます。
あとオムツの持ち帰りの有無も。
コメント