※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が汗疹のようなものができて困っています。通気性の良いお団子にしていますが、服の着せ方やシャワーの頻度についてアドバイスを求めています。

子供の汗の量に衝撃を受けています😂
1歳2ヶ月の娘のうなじのあたりに汗疹のようなものができてしまいました。
毛量は少なく長さも襟足だけ少し伸びてきてるくらいなのですが、それだけ汗かけばそりゃ蒸れますよね😔
ギリギリ結べる長さだったので、普通のツインテールより取られにくいお団子にして通気性を良くしました。(毛量少なすぎてお団子というより豆粒って感じです笑)
気休めかもしれませんが、ピジョンの桃の葉ローションを昨日から使い始めました!

家にいる間はエアコンをつけても汗をかいてるので、キャミソールの肌着1枚で過ごしてもじんわり汗をかいています。
汗を吸収するために肌着だけより服も着せた方がいいという情報を見たのですが、皆さん家では服着せていますか?
あと汗かいたらこまめにシャワーもしていますか?
回答お待ちしています🙇‍♀️

良ければ豆ツインテールの写真見てください笑
指鬱血させながら無理矢理結んでいます🤣

コメント

Mii

子供すごく汗かきますよね😭😭
家では肌着です。
出かけたあとはシャワーあびるようにしてます!

  • かな

    かな


    当たり前ですけど去年の夏と比べ物にならないくらい活動量が増えたので、びっくりして少し心配になりました🤣

    家では肌着でいいですよね!
    出かけるとそれだけでびっしょりですもんね🥺
    汗かくたびにシャワーだったら1日に何度やるんだって思ってましたが、出かけたらシャワーしてみます!

    • 6月23日
はる

豆ツインテール可愛すぎて笑ってしまいました😂笑

本当子どもの汗の量凄いですよね😳
暑すぎる日は寝る時クーラー付けるんですが…私は肌寒いなって感じてても、子どもたちは頭と首あたりが汗で濡れててびっくりします😂

  • かな

    かな


    間違えてフィルター付きにしてしまいましが、ちんちくりんで可愛いですよね🤣
    結ぶ時私の指は鬱血してます笑

    わかりますー!
    肌寒く感じて心配しても、そんなことなく汗かいてますもんね笑
    私もすでにクーラーつけてアイスノンも使ってます!
    これからさらに暑くなるのでどうしたものか😂

    • 6月23日