※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雛
子育て・グッズ

一人っ子なんですが、布おむつと紙おむつってどちらが経済的ですか?

一人っ子なんですが、布おむつと紙おむつってどちらが経済的ですか?

コメント

エマ太郎

年間にしてみると布おむつのほうが経済的ですよ(´・ω・`)
それなりに手間はかかりますが…

nncaty

一人っ子だと紙おむつがいいです!
布おむつは初期費用+洗濯代がかなりかかるので、
1人だと紙おむつの方が安上がりですよ(⌒-⌒; )
複数だと布おむつが断然経済的です

かおちゃん

布の方が経済的ですが結構大変ですよ…^_^

ゆきち

布の方が経済的にはいいと思いますが、かなりめんどくさいと思います

deleted user

布おむつメインでの育児中です💡
寝るときと長時間のお出掛けだけは紙です💡
手間はかかりますが、経済的に考えると布の方がいいかなと思っています✨

ながちえこ

私は上の子2人は紙オムツで育て、離れた3人目は今布オムツで育ています。
布オムツカバー、オムツはお古をもらいました。なのでタダです。
揃えるのに結構かかりますよね。
1人しか産まないとかなら紙オムツのがいいのかなあ。
使い勝手は、私は布オムツは、すきです。
紙オムツはもったいないとか思うけど布オムツは洗えばまた使えるから少しぬれても気にせず変えれます。
洗うのも簡単ですし、なにより経済的です!
夜だけ最近寒くて布団から出てオムツ替えするのがつらく、紙オムツにしてます。