※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がお昼と夜ご飯を嫌がります。この時期によくあることで、いつか食べるようになりますか?

最近1歳2ヶ月の娘がお昼と夜ご飯嫌がります
バナナや赤ちゃんソーセージなど、そういうのは
たべます。こういう時期てありますか?
いつか食べるようになりますか😓?

コメント

ゆー

ありますよねー!
食べるやつだけあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますか😭よかったです😭
    暑くなってきたしあんまり食べないしで心配してました😭

    • 6月23日
はじめてのままり

うちも今そんな感じで
好きなものしか食べないので
準備しても捨てること多くて
心折れる日々です🥲

いつか食べると信じて乗り切るしかないですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じ方いらして嬉しいです😭✨
    ほんと心折れますよね😇💦
    お互い食べる時が来ると信じて頑張りましょう😭😭❤️‍🔥

    • 6月23日
maru

あります!
月齢が進むとさらに偏食加速しています😂
もう諦めました

食べれる時に食べたいものを食べさしてます。。
3食野菜も含めしっかり食べる日もあれば、一日中パンしか食べない日やトマトなら永遠と食べてる日もあります🤯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭✨
    これからもっと加速するのかな…笑

    とりあえず何かしら食べてればオッケーですよね🥹🥹

    • 6月24日