

みー
高校はそもそも支援というのがないので…
知的なしなら養護学校も無理ですしね💧
うちの子はとりあえず小学校中学校は
支援級での通級で考えてます!
小学校はもう通級で通ってますが😊
必ずしも障害者雇用になるってことは
無いみたいですよ(^꒳^)

退会ユーザー
高校も知的ないと養護学校通えませんし、障害者雇用も手帳が必要では?
知的なしだと、基本的には手帳とれなくないですか?
みー
高校はそもそも支援というのがないので…
知的なしなら養護学校も無理ですしね💧
うちの子はとりあえず小学校中学校は
支援級での通級で考えてます!
小学校はもう通級で通ってますが😊
必ずしも障害者雇用になるってことは
無いみたいですよ(^꒳^)
退会ユーザー
高校も知的ないと養護学校通えませんし、障害者雇用も手帳が必要では?
知的なしだと、基本的には手帳とれなくないですか?
「学校」に関する質問
小学生で帰宅コースを間違えることってしょっちゅうあるものでしょうか? 息子が入学してもうすぐ1ヶ月です。 1年生はコース割りがされていて慣れるまではコース毎に集団下校することになっていて、各コースの解散場所ま…
懺悔させてください。夕方のこの時間に差し掛かると自己嫌悪の嵐に襲われています。 今日は末っ子が発熱の為保育園を休み仕事を休んで看病していました。 幸いよく寝てくれたので私もその間は一緒に休むことができました…
新一年生の息子なんですが、学校に行く時寂しいから校門まで来てと言うので付き添ってます。 新しい環境でまだまだ不安だろうと思うので息子がもう大丈夫と言うまでは付き添おうと思っていたのですが、ここ数日付き添って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント