みー
高校はそもそも支援というのがないので…
知的なしなら養護学校も無理ですしね💧
うちの子はとりあえず小学校中学校は
支援級での通級で考えてます!
小学校はもう通級で通ってますが😊
必ずしも障害者雇用になるってことは
無いみたいですよ(^꒳^)
退会ユーザー
高校も知的ないと養護学校通えませんし、障害者雇用も手帳が必要では?
知的なしだと、基本的には手帳とれなくないですか?
みー
高校はそもそも支援というのがないので…
知的なしなら養護学校も無理ですしね💧
うちの子はとりあえず小学校中学校は
支援級での通級で考えてます!
小学校はもう通級で通ってますが😊
必ずしも障害者雇用になるってことは
無いみたいですよ(^꒳^)
退会ユーザー
高校も知的ないと養護学校通えませんし、障害者雇用も手帳が必要では?
知的なしだと、基本的には手帳とれなくないですか?
「学校」に関する質問
今日息子を学校まで迎えに行き ついでに家までの道中にある パチンコ屋で自転車の空気入れが あるので入れてたらおじいさんが 無言で息子に飴を差し出してくれました^^; 咄嗟の事でしたが2人でお礼を言い 持って帰りまし…
不登校の小学2年生と 後追い、常に抱っこしてないと泣く9ヶ月赤ちゃん そして私は妊婦🥲 疲れました😮💨笑 学校に行かない理由を言わないので 先生も困って電話がかかってくるけど、 私も一言も喋ってくれないから困って…
先日、入学前健康診断に行って入学までに必要なものリストで鉛筆、色鉛筆などもあり、それは学校で買っても個人で買ってもいい様なのですが、キャラクターダメや無地のものなどの指定が書かれていないのですが、その場合…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント