![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学一年生の息子が帰宅時に友達と遊んでいた際、他の子に水をかけられ追いかけられたことが心配です。これがいじめにつながるか、担任に報告すべきか悩んでいます。
小学一年生の息子がいます。
今日帰宅予定時間より大幅に遅れて帰って来ました。
帰って来た息子は何故か上半身がびちゃびちゃ。
理由を聞くと、近所のお友達と帰り道にある公園を通ったていたら隣のクラスの子が自転車で来て遊び始めたらしいです。
それがいつしか息子がターゲットになり、2人から水飲み場の水をかけられ、追いかけまわされ、習い事があるから帰ると言っても自転車で道を塞がれ帰してもらえなかったそうです。
その場を見ていないのでどんな状況だったのかは分かりませんが、少なからず息子はやめて欲しいこと、帰りたいことは何度も伝えたそうです。
始めに一緒に帰っていた子とは同じクラスでいつも一緒に帰って来ていて今までトラブルはありませんでした。
隣のクラスの自転車の子は今日初めて名前を聞きました。
息子は身長は大きい方ですが、メンタルが弱くて気も小さいです。
今日だけのことかもしれませんが、これがきっかけになりからかいやイジメの対象にならないか心配です。
皆さんなら担任の先生に報告しますか?
以前お便りでどんな小さなことでもイジメに繋がりそうなことは相談してくださいって書いてあったので、報告しようか迷ってます…。
ちなみに帰りが遅いので迎えに行こうかとも思いましたが、息子は左右道を変えて帰って来たりするのですれ違いを避けたかった、下の子の幼稚園バスの到着時間と被っていたことが理由で家から動けませんでした。
- はるる(4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしなら報告します💦
いじめられてるかも、みたいには言いませんが、とりあえず相談のかたちで。。
![マリマリ٩( 'ω' )و♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリマリ٩( 'ω' )و♡
遠慮なく報告して良いと思います。
今後いじめに繋がらないとしても、今日のその出来事だけでもかなり悪質な気がします。。。
一年生でそのタチの悪さ、怖いですね💦
-
はるる
ちょっと悪質ですよね💦
1年生ってもう少し可愛げがあると思ってましたが、本当にタチ悪いみたいです😢
明日連絡帳に書いて持たせてみようと思います!
ありがとうございました😊- 6月23日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
小1の子がいますがそんな事あればすぐに連絡帳に書きます🥲
-
はるる
そうなんですね💦
連絡帳、どの程度のことまで書いていいのかちょっと悩みまして😅
でも次の日書いたらすぐ対応してくれて電話もらいました!
円満に解決してくれました✨
ありがとうございます😊- 6月26日
はるる
やはり伝えておいた方がいいですよね💦
明日連絡帳に相手の子の名前などは書かず出来事だけ書いて持たせたいと思います。
ありがとうございました😊