※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

受診したら胎嚢が小さくて胎芽が見えず、流産の可能性があるかもしれないと言われました。2週間後に再検査予定。胎嚢は成長中で、胎芽が見える可能性はあるか心配です。

本日9w4dで受診しました。
(ズレなし)
胎芽見えなくて胎嚢17mmでした。
稽留流産かもね…まだわからないけど
って言われ、産院に紹介状書いてもらい、2週間後にみてもらうことになりました。

鮮血の血も出てきてて、(腹痛はすごくたまにズキズキする程度)
流産確定だと思うけど…って内心思っちゃいました💦

前回の病院から10日空いてたんですが、胎嚢は6mmほど成長してました。
胎嚢小さいからまだ胎芽見える可能性があるんですかね?💦
少しずつですがおおきくなっていますし

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療通ってて初めての妊娠で流産したことありますが。排卵日ズレなしでだと残念ですが厳しいかと思います💦
今5週の半ばとかなら胎嚢的にもそのくらいサイズで胎嚢のみもありえると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    初めての妊娠ですが、みなさんと比べると小さすぎるなぁって思ってました😂

    ありがとうございます😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう9年ほど前になりますが稽留流産で手術した当時はかなりショックで、医者に流産確率は妊婦の20%くらいあるから一回は普通だからねって言われたのですがさんざん泣きました💦
    流産から上の子ができるまで一年半くらいありましたが、落ち込みつつもまた妊娠してみたくて。。そのうち最初の妊娠は妊娠できる体だって教えに来てくれたかなと思えるようになりました。
    今回だめでもまた帰ってきてくれることを祈ってます!

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね💦
    私も妊活8ヶ月目でやっと赤ちゃんできて、そろそろ不妊治療も視野に入れてた頃だったので
    私が妊娠できる体って事を知れたので良かったと思います🎶

    ありがとうございました🍀

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

気分を害されたらごめんなさい。
排卵がズレていなくて9w後半であって、10日で6mmくらいだとちょっと成長が遅いかなって思います💦
現時点で胎嚢が23mmくらいですよね?
27mm以上になって何も見えない場合枯死卵の可能性が高いのでもう少し希望は持てそうな気がしますので、赤ちゃん見えてくることを祈ります🥲🙏🏻

  • ママリ

    ママリ

    現地点で17ミリです😂
    9wにしては小さすぎますよね😂

    大丈夫ですよ!今日は流産確定だと言われると思って受診しましたから👍🏻

    • 6月23日