※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が初めて38.6℃の発熱。食欲や元気はあり、症状もなし。様子を見て、明日も熱があれば受診する方がいいでしょうか?

10ヶ月の男の子です。

初めて発熱しました!💦
38.6℃ありました。

ご飯はいつも通りよく食べていて、おっぱいも飲みましたし、麦茶もよく飲んでいます。
熱以外の症状は今のところありません。
本人はとっても元気です(^o^;)

このまま様子を見て、明日も熱があったら受診する感じでいいでしょうか?(>_<)

コメント

りかつ

一気にお熱上がりましたか?

一気に上がっているのであれば、痙攣に気を付けてあげてください❗

あと湿疹はありませんか?

ぷぅさん

いつもと様子が変わらないのであれば様子を見ても大丈夫だと思いますよ!
息子も10ヶ月の時、突発性をやりました( ;o;)

お母さんも大変かもしれませんが、頑張ってください*

みーこ1001

初めてのお熱びっくりしますよね😵

それで大丈夫だとだと思いますよ(^^)

はる

まとめての返信で申し訳ありません。

りかつさん
しぃさん。さん
みーこ1001さん
早いご回答ありがとうございました!

その後ですが、18時過ぎにもう一度計ったら39.4℃に(>_<)
近くの救急外来に電話で相談しました。ご飯も食べてるし、お茶も飲めてるので、このまま様子を見ることになりました。
本人はご飯食べてからいつも通りひと遊びして、いつも通りの時間に寝ました!笑
いまのところ、ぐっすり寝ています。
身体はやっぱり熱いので、しっかり様子を見ようと思います!

皆さま、アドバイスありがとうございました<(_ _*)>