![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月1週から離乳食を始めたが、全く食べない。お粥以外の野菜は嫌がり、最近お粥も拒否。離乳食中止すべきか悩んでいる。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
今月末で6ヶ月になる子を育ててます。
5ヶ月1週間から離乳食を開始したのですが全く食べません。離乳食の本を買い作り方などを勉強しお粥、にんじん、ほうれん草、じゃがいもを食べさせたのですがお粥以外の野菜はギャン泣きで拒否です…それにより最近お粥も食べなくなってしまいました…一旦離乳食中止したほうが良いのかなと悩んでいます…同じような状況だった方どうやって乗り越えたかアドバイス頂きたいです…😭
※子育てしてるので返信は遅れるかもしれません。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
ギャン泣きで嫌すぎて吐かれて(離乳食だけじゃなくてだいぶ前に飲んだミルクも胃の底から全部出すって感じ)でストレスになりすぎてやめました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはにんじんギャン泣きして嫌がるのですが、今日友達から教えてもらい、ベビー和風だしに混ぜてあげたら食べてくれました🥄✨ 何も味付けなしであげていたら1度味付けしてあげてみてはどうでしょうか👶🏻🤎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!さっそく今日和風だしの元買ってきたので明日混ぜてみます!!これでダメならちょっと一旦中止します笑- 6月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
だいぶ前に飲んだミルク吐くのはよっぽどですね😭一旦辞めるのもありですよね…💦
(´-`)oO
結局なかなかやる気にならなくて8ヶ月か9ヶ月ぐらいからやり始めました😂
はじめてのママリ🔰
8ヶ月から再開とかでもいいんですね!!✨来月からみんな2回食とか言うから焦ってました😂