※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもがワガママになり、泣いたり食事を投げたりします。どうしたらいいでしょうか?

1歳4ヶ月すごいワガママになってきました(言い方悪くてすみません)

こんなものでしたっけ、、

ことある事に泣きます、ママこっちに来てと引っ張ってきたり、ご飯も好みが出てきて気に入らないと投げて食べるものだと1人でもぐもぐ食べます。

お子さんどうですか??

コメント

yasi

ご飯関係だけではなく、気に入らないとすぐ倒れるし、イヤイヤ期そのまま入りました🥲💦

pinoko

ご飯に関しては嫌いな物はウォエって嗚咽するくらいですが…
サークルに入れれば全力で泣く、昼寝に連れてけば全力で泣く、公園行けば帰りたくないと座り込み泣く、カートに入れれば歩かせろと泣く…など
そのままイヤイヤ期入りそうです🤣
上の子はそうでもなかったので戸惑ってます🤭