※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産の経過や兆候について教えてください。検診で流産かもしれず、自然排出を待っている状況で、茶おりが3日続いていますが鮮血はないです。鮮血の可能性があれば準備したいです。

流産で自然排出された経験がある方どのような経過だったか教えていただきたいです
この間の検診で流産かもしれませんと言われ1週間後にまた診察していただくことになっています
その間にも自然排出するかもしれませんと言われています
かれこれ茶おりは3日間くらい続いているのですが量も少なく鮮血は出ていません
流産の兆候なのかよくわからないのと、このあと鮮血になる可能性があれば準備しておきたいと思い質問させていただきました

コメント

🦖🦕🐾🐰

1人目を自然排出での流産をしました。
私の場合ですが、少量の出血が続き、何度か病院に行ってましたがその間に流産はしておらず。
ある日朝からいつもより多めに出血していて、だんだんとお腹が激痛に襲われ、病院について診察うけたときには赤ちゃんがいなかったです。

R4

私の場合は、茶おりはなく、
いきなり生理2~3日目くらいの多めの出血でした!

その後は、10日ほどかけて普通の生理のように出血の量が減っていき終わりました!

はじめてのママリ🔰

茶おり→普通の生理→腹痛からのとんでもない出血量 
で自然排出しました💦
貧血になってトイレで倒れかけました💦
その後1週間くらいでだんだん出血量減りました。

はじめてのママリ🔰


みなさんお辛い経験をお話してくださりありがとうございます
まとめてのお返事となってしまい、申し訳ありません

変わらず現在も茶おりが少量続いています
腹痛もないのですぐにということはなさそうです
まだ流産と決まったわけではないので赤ちゃんの生命力を信じつつ、そのときがきたときにはちゃんと受け止められるよう心と体の準備をしておこうと思います

みなさん本当にありがとうございます😊