 
      
      保育園で2歳児の子が他の子に嫉妬し、泣いてタッチを拒むようになりました。この場合、どうすればいいでしょうか?地味に悩んでいます。
保育園での事です。
0歳から通ってていま2歳児クラスの3歳です。
送り迎えの時に他の子が手を振ってきたりタッチを求めてくることがあって私も手を振り返したりタッチしたりするんですけど、今まではなかったんですけど最近になって自分の子が嫉妬?するようになり、泣いてタッチしないで!あっち行って!って他の子に言うようになりました🥺
こういう場合ってどうしたらいいのでしょうか?
地味に悩んでます😵💫
- るぅ(妊娠12週目, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
 
            なひまま
下のお子さんの影響があるのではないでしょうか?
うちも下が生まれた時に言われました😄
他の子と喋らないで欲しいと。
お母さんは僕のお母さんだからと😅
たぶん、多少なりとも下の子にお母さんを取られた感があるんでしょうね💦
で、友達にも!となってるのかもしれません☺️
スキンシップ増やしたり、言葉で大好きを伝えたら少なくなりましたよ😊
 
            iLYs
うちの子もありますそれー(   ꒪꒫꒪)
他の子した後に
自分の子供とタッチして
仕事行きます(笑)
- 
                                    るぅ お返事ありがとうございます! 
 やっぱりそういうことあるんですね🥺見てる前ではせずタイミング見計らって隠れて他の子にタッチする状況です😂でも一人にタッチするとゾロゾロ他の子も来て参ってます(笑)無視するのは可哀想だけど自分の子ももちろん可哀想で…🥲- 6月23日
 
 
   
  
るぅ
お返事ありがとうございます!
なるほど🥲確かにいま下の子が目が離せない時期で余計に上の子には我慢させちゃってるかと思います💦
家でも安心させてあげれるように頑張ります💪
ありがとうございました♥️