プレゼントを商品名、色まで指定する人って普通に常識ないですよね?義父…
プレゼントを商品名、色まで指定する人って
普通に常識ないですよね?
義父は基本的にちょっと変わってて
相手のことをを考えられない人です
ただ優しく悪気がないタイプで何も言えない。
1回目は、父の日のプレゼント考えてて服とか何かありますかね?と何気ない会話で話してたら、翌日メールが届き「父の日のプレゼント考えました。ユニクロの〇〇、黒と紺をお願いします」と。
何だかモヤモヤしました。
そして昨日、靴をプレゼントする予定だからと義母義父お互いの足のサイズを聞いて数分後電話がかかり「ちょうど欲しかったものがあって、自分で買うからその金額を言うから振り込んでくれる?」と。
悪気がないのはわかるのですが
もうそういう人なんだと割り切るしかないのも分かるのですが
やっぱり常識っていうか、、、ありえないと思うのです。みなさんどう思われますか?
- ぺい(1歳10ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そういうおうちだったというだけでは?子どももおおきくなってくると欲しいものを買ってあげますし…楽でいいとおもいますけど😂
娘のママ
使わないものもらっても困るし、そっちのほうが楽でいいです!😂
常識がないとはおもいません🤔
-
ぺい
相手のプレゼントを金額も全部決めるのって常識なくないんですね😢
友達や彼氏に同じこと言われたら「今度のプレゼントこの商品のこの色くれない?」は嫌だなぁと私は感じちゃいました💦- 6月23日
-
娘のママ
金額まで決められるんですね😂
予算くらいは先に伝えさせてほしいですねー😂
友達も元彼氏も旦那も、予算だけ伝えて好きなもの伝えてもらってますー!、- 6月23日
-
ぺい
一回目は商品名=金額確定で、今回は自分が欲しいものを買って金額を言うっていうので、私たちに金額決める手段ないです…💦
それはいいですよね!いくらまででってこっちから提示してその中で好きなもの買ってくれるのはとってもいいと思います!- 6月23日
-
娘のママ
向こうからプレゼント言われる前に今年の父の日のプレゼント予算は○○円です!
ほしいものあればおっしゃってくださーい!(*^^*)
って先に伝えてみてはどうでしょう🤔
ご主人から強く言ってもらってもいいとおもいます!- 6月23日
-
ぺい
それはいい案ですね!!いつもこちらの予算を全く考えてないのもプレゼントとして何だかなぁと思っていたので💦
主人とは「まただね🤣」とほほえみ合っているのです。主人の親なので悪く言えませんし💦- 6月23日
空色のーと
私は逆にありがたいなぁって思っちゃいます😂
子供のプレゼントも、基本Amazonでこれ買ってくださいってうちも指定して送るし、どうせなら欲しいもの買った方がお互い気持ちいいかと💦
-
ぺい
そうなのですね💦
相手の予算を知らず、勝手に好きなものをって私は経験したことがなかったです😢- 6月23日
-
空色のーと
確かに予算の問題はあるかもですが、一般的に身内の誕生日プレゼントと言えば五千円くらいが相場ですし、常識の範疇でのリクエストであるなら、それでいいのかなって思います💦
もちろん、1万2万するようなものを平気で言ってくる場合は、予算を伝えないとダメですけどね😨- 6月23日
-
ぺい
そうですね、1万円くらいなので気になったのかもしれません💦
服が欲しいとか、靴はこのメーカーが好き!とかでこちらの予算で考えて買うのが常識だと思ってたので😭- 6月23日
はじめてのママリ🔰
予算内に治まっているならむしろ喜んで貰えるのでいいかなって思います☺️
彼氏や友達に言われるのと家族に言われるのじゃ捉え方も違うかな?と。けど私も友達に誕生日何欲しい?ってよく聞くので○○の□!と言われても気にしません😅気にするなら聞かないでプレゼントする方がいいかと💦
-
ぺい
それは金額もきっちり決まってて枚数も決められてても気になりませんか?😭
私はたぶん勝手に1万円くらいで指定くるのがモヤモヤだったので…。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
例えば義父にユニクロのTシャツ3枚(1万)で予算オーバーだったら、予算オーバーしてるから2枚ね!何色がいい?って聞いちゃいます😅義父母とかなら最初から予算も伝えた上で聞いてみたらどうでしょう😙?
- 6月23日
EHまま
何が欲しいかとか何あげますって話しちゃう時点でそうなってもおかしくないと思いますよ。
靴あげるって言われたら自分の欲しいの貰いたいってなりますし、何欲しいか聞かれたら何色の○○って答えるの普通じゃないですかね😣
常識むしろあるんじゃないかなって思いました😗
モヤモヤするならこっちで内緒で決めてプレゼントするのがいいかなと思いました。
-
ぺい
そうなんですね💦
もし私が子供に何欲しいか聞かれたら、その子がいくら持ってるかも分からないので「服が欲しいな〜」とか言うと思うのです。
金額をプレゼントもらう側が勝手に決めるのがどうなのかなと思ってしまった次第です。
2回目プレゼントはお皿が古いって話してたのでこちらで選んでプレゼントしたのですが、
靴のサイズも服のサイズもわからないのでこの二つに関して勝手に決めるという選択肢がありませんでした💦- 6月23日
funkyT
プレゼント選びの時間を肩代わりしてくれて、むしろありがたいと思っちゃいました。
金額に関しては、予算オーバーであれば、別の品を考えてもらうようにして、お互いにやり取りしながら決めていく機会でもあるので、逆にそのプロセスが楽しそうだと思いました。
-
ぺい
たしかに「これが欲しいと思ってます」とかくればそうできますよね😭
義父の場合「〇〇をお願いします」ですし、今回はいくらのを買うのか知りませんが、買って来て金額だけ送られてくるので…そういうプロセスが踏めません😂- 6月23日
-
funkyT
振り込んでってのは変わってますね。
予算オーバーなら、全額でなくとも予算内の金額を振り込みますね。
ただ常識が無いと言い切れるかどうかは別だという印象です。
常識はそれぞれの家族によっても違いますしねぇ。難しい💦- 6月23日
-
ぺい
そうですね。
私の家庭では人にプレゼントの金額まで指定してお願いするのは常識じゃないと育てられましたが、他所では違いますもんね💦- 6月23日
-
funkyT
昭和のおっさんは、色々と予想外な人が多いので、
自分でお小遣い貰ってショッピングしたかったのかな。
可愛いなぁ。
というくらいにしか思わないかもです。^^
モヤモヤで無駄にした時間が、いつか笑い話になりますように!- 6月23日
退会ユーザー
ユニクロの〜が欲しいはなんとも思いませんが、
振り込んでくれる?はちょっとイラッとしますね笑
まぁ靴は実際に履いてみないとだから自分で買ったらいいと思いますが💦
-
ぺい
義母は「24cmmでどこのメーカーでも合うけど、あんまりシュッとしてるのは苦手かな〜!」と言ってくれて、私の中の常識はこっちだったので驚いてしまいました💦
- 6月23日
-
退会ユーザー
選ぶ時間も気持ちですからね🥺
実際にはみなさん自分の立場で義父からそんなこと言われたら嫌な感じしかしないと思いますよ笑- 6月23日
はじめてのママリ
「振り込んでくれる?」はちょっと「ん😂?」となりますが、その予算が常識の範囲内であればむしろ私は考える手間が省けて有難いって思っちゃうかもです💭特にお靴なら、お決まりのサイズがあったとしてもご本人が実際試着してみた方がいいかなと思いますし…💭✨
-
ぺい
常識って各家庭ですもんね…💦
プレゼントって気持ちなので、相手が選んでくれる喜びとかも含まれるって思って私は喜ぶタイプでちょっとずれてました😭
お金を渡すのも違うのかな、とか私の家庭はかなり厳しい家庭だったので私も考えすぎかもしれませんが🙏🏻
予算を全く考慮せず「これくらいの値段で選んでもいいかな?」とかもないのでモヤモヤモヤモヤしていたのかもしれません😭- 6月23日
-
はじめてのママリ
本当に各家庭ですよね😂私はママリ様と一緒で、一生懸命選んでくれたその気持ちが嬉しいってタイプですが、みんながみんなそうじゃないよねとも思います💭
でも父の日にプレゼントを贈るのは素敵なことだし御関係が良いからなのかなと思うから、今後はもやもやギクシャクしない為にもこちらから(言いにくくなければ)値段提示しちゃってもいいかもですね!- 6月23日
はじめてのママリ🔰
結構ありがたいて人がいてビビりましたが、
何が良いですか?て聞いて
ブランド指定じゃなくてこういうの欲しいかなてぼんやりしたイメージぐらいでとどめてほしいです🤣
振込はまじであり得ないです💦
もう次回からは意見は聞かないようにします!
-
ぺい
私もこんなに私が変だったのか…と少しショックを受けていたところです💦
同じくで、その指定の仕方は金額まで含めたものではないのが常識かなと思っていました。実際義母は「私は24cmだよ!どんなブランドも大体合うけど細身になってるのは苦手だよ」と言ってくれて
私の中のプレゼントの常識はこれなんですよね😅
実際自分達がおじいちゃんおばあちゃんになり、娘に何が欲しい?と聞かれたら
私から金額決めちゃうことはまずないと思います😢- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
全然変じゃないと思います🤣💦
夫婦間ならまだしも、、、
そこまでハッキリ言われたら自分で買ったら?!てなります💦しかもユニクロとかプレゼントて感じでもないですし、、、😅- 6月23日
より
私もどちらかというとぺいさん側ですね。しっかり指定されてしまうと、もうそれ一択にしかならないですもん。予算オーバーでも買うしかないってなっちゃいますよね💦
でも、聞いてしまった手前買わないわけにはいかないですもんね。
これからは聞かずにプレゼントできるものになさってはどうですか?好みとか聞いてしまうと本当に選ぶのが難しいので、私はある程度の好きなものや苦手なものの把握はしても、それ以上聞かないことにしてます。
-
ぺい
本当にその通りです💦
靴だったり服だとサイズを聞かないといけませんしね。靴はいつも同じのを履いていたので、プレゼントしたいな〜!と思ったのですが、こんな気持ちになるとは…💦
今度からは食べ物とかにしてもいいかもしれませんね😭- 6月23日
-
より
私は父の日はいつも食べ物と決めてます。
- 6月23日
-
ぺい
食べ物の選択肢が思いついてなかったのでとても参考になりました!ありがとうございます☺️
- 6月23日
はじめてのママリ🔰
モヤッとする気持ち、わかりますよー!
子どもの誕生日はリクエストするし…ていう意見もありますが、私の中では父の日と子どもの誕生日の位置付けは違うかなと思います🤔
子どもの誕生日は子どものお祝いなので、子どもが欲しがるものをあげたいですが、父の日は日頃の感謝を示すもので、それがたまたま物で示されるご家庭もあるという感じ…
祝う側が自発的にする、みたいなイメージで、しかも「これお父さん喜ぶかなー」とか「お父さんに似合いそうー」という事前準備も含めて父の日、て感じがしてるので、「プレゼントがもらえる日」って前提で物を指定されると、ちょっと違うかなーと思います😓もちろん、どうせなら喜ぶものをあげたいので、リクエストは聞きたいですが…そこまで指定されると、なんだかなぁ、ですよね😓
まぁそこは価値観の問題だし、その義父さんの性格だといらないものもらっても喜ばなそうですから、仕方ないんでしょうね😂
振込は私的には絶対ナシです😭一緒に買いに行くならアリですが、振込て😭
私ならもう、それなら、来年からはAmazonギフト券とかにしちゃうと思います🤣笑
-
ぺい
私が感じたことは本当きその通りなんです…。
自分が親の立場で子供たちに母の日プレゼントなにがいい?と言われたら「この会社の〇〇という商品を二つお願いします」とみなさん送るのかな…って💦
「ママこれ欲しいと思ってて自分で買っとくから後で金額言うから振り込んで!」って。
みなさんの意見で私の方が常識ずれてたのかなと思いましたが、意見を理解してくれる方がいて救われました😢
ギフト券いいですね笑 現金じゃないのでプレゼント感ありますし😆- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
ねぇ。普通の感覚だと思いますよ😅肯定的な回答、不思議でしょうがないですもん。まぁ結果だけ見たら、欲しいもんあげられたんだしいいじゃーん、てことなのかもしれませんが。
他の方も「うちもそうです!」て回答はお見受けするに1個もないですし、もし実際されたらモヤッとすると思いますけどね😅- 6月23日
-
ぺい
たしかに私もそうですが〜と言う意見がないので、実際言われてからの意見と、結果的にwin-winなんじゃない?という意見は全く違いますよね💦
心救われました。本当にありがとうございます😢- 6月23日
退会ユーザー
予算を伝えていなくて、義父さんが知らないなら仕方ないかなって思います😢「父の日何が良いですか?」「○○が良いです」(えっ予算○○円なんだけどな…)ではなくて、「予算○○円くらいなんですが何か欲しい物はありますか?」って最初に伝えるべきかと😢💦💦
-
ぺい
そもそもなのですが、父の日のプレゼント服とか帽子とかなにがいいかな〜って考えてるんです、という会話で
いきなりいくらまでで決めてください!と言いますか?
私たちから何が欲しいのありますか?と聞いたのではなく、会話の流れて考えてることを伝えたら「ユニクロの〜」とメールが来るので
私たちから義父に「父の日何が欲しいものはありませんか?」と問うてるとはちょっと違うんですよね。
もし同じように子供に「母の日なにがいい?」と言われた時に「〇〇の〇〇という商品を二つお願いします」とか「ならママ欲しいのあるから自分で買うからお金振り込んでくれる?」と子供に言いますか?
私の中ではこの精神が「常識」ではなかったのです💦- 6月23日
たけ
考えなくてすむからまぁ楽だけど、振り込めとかは図々しいし可愛げのない義父だなと思いました(笑)
メーカー枚数まで指定されたら貢がされてる気になるので
せめて「黒っぽいTシャツがほしいな!ユニクロとかの!」ぐらいにして欲しいです(笑)
-
ぺい
そうなんですよね…。私的にはプレゼントを買う側の気持ちというのを何も考えてないと思ってしまうのです。お金だけ払ってる感覚で💦
普通なら「最近服が欲しかったんだよね〜、ユニクロで見ててさ〜」とかを言われて、それならそれ買いますよ!と話し、金額見て枚数はこちらで決めるという流れみたいなのが必要だと思うんです💦
それがあるのと、父の日のプレゼントの話がでた翌日に「考えました。ユニクロの〇〇の何色と何色をお願いします。金額は0000円です。」と来るとなんとも言えないというか…。
でも、ママリでは私が会話に出せばその義父の対応は仕方ないという意見が多いです💦
私は人生の中で、人にプレゼント何がいいか聞かれた時、勝手に金額を決めてお願いするというのが非常識だと認識だったためずれていたのかもしれません…。- 6月23日
ぺい
子供が親に「これ買って!」は分かるのですが😢
プレゼントで相手が金額も勝手に決めるって、これプレゼントなのかな…と。気持ち的には「欲しいものを買わされた」ような感覚で💦