※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐は何キロくらいから肩や腰が辛くなりますか(>_<)??

エルゴの抱っこ紐は何キロくらいから肩や腰が辛くなりますか(>_<)??

コメント

☆みぃまま☆

10キロ超えると長時間は辛いです😵

  • なな

    なな

    さすがに10キロ越えはキツイですよね(・_・;
    ありがとうございます!

    • 11月27日
kmama

現在、9キロの息子がいます。

1時間くらい休憩しずに抱っこしてるともう結構キツイです(>_<)

  • なな

    なな

    1時間休憩なしはキツイですよね(>_<)
    8キロでもキツくなってきました(・_・;

    • 11月27日
もり

今8キロ超えましたがかなりきついです、、、

  • なな

    なな

    今ちょうど8キロくらいで急にキツくなってきました(>_<)

    • 11月27日
やんやんまちこ

私も10キロ超えると前抱っこキツイですね
おんぶの方が大きくなると、少し楽です( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに、歩き出したら、抱っこ紐したときに、
抜け出そうとして、両腕いつも出てました(・_・;

寝てるときは楽ですけどね^ - ^

  • なな

    なな

    やはりもう少し大きくなると抱っこ紐はキツイですよね(>_<)
    おんぶはまだした事なかったので試してみようと思います!

    • 11月27日
  • やんやんまちこ

    やんやんまちこ

    おんぶは最初は、慣れませんが人形やぬいぐるみなど使って練習してみてください💓
    通常通り腰で前で留めたあと、少しだけに腰ベルトを横にまわし、背中で止めるところを通常より、下に降ろして、赤ちゃんを普通通りセットします。
    両手に持ってる手をクロスするような感じで後ろにまわすとおんぶ出来ます💓
    最初は、慣れませんが慣れるとおんぶが一番楽です( ´ ▽ ` )ノ

    • 11月27日
おものひ

私は6ヶ月以降はほとんど使わず、最後に使ったのは10ヶ月の時に行った日帰り旅行の時で10キロなかったけど、歩くの辛かったです😅

  • なな

    なな

    そうですよね(・_・;
    いま8キロですが荷物も持つと既に結構キツイです(>_<)

    • 11月27日
  • おものひ

    おものひ

    2歳でも抱っこ紐使ってるって聞くとビックリしちゃいます😅

    • 11月27日
おさつ

8キロですがまだまだ余裕です(*´ο`*)
元々の筋肉量は少ないですし腰痛持ちですが、エルゴは体にあってるのかわたしは痛くなりませんー!

  • なな

    なな

    私は今8キロで、荷物も持つと既に結構キツくなってきてしまいました〜(>_<)

    • 11月27日