
携帯代を節約したい夫婦です。auを使っており、機種は1年10か月です。Wi-Fiを使えば携帯も使い放題になるでしょうか?パソコンも欲しいけど、全くわからないので教えてください。
携帯代(通信費)について質問です!
いま夫婦2人で携帯代が2万円ほどです。
ちなみにふたりともauです。
いまの機種にして1年10か月です。
もう少し節約したいのですが
どうすれば安くなるでしょうか😣
いまはパソコンがないんですが
近いうちに欲しいなと思っています。
その場合Wi-Fi?をつなげば
携帯もギガ数を気にせずに
使い放題?になるのですか??
わかりづらい質問ですみません。
アナログ人間なのでこういうの
全然わからなくて…(´・ω・`)
- ゆきmama(11歳)
コメント

にゃんにゃは
去年からドコモからワイモバイルに変更しました!
それまではうちもだいたい2万円ほどだったのですが、今月は2人の機種代あわせて11000円でした!
2年縛りの違約金を払っても長い目で見ればお得ですと店員さんに見積もりしてもらって即決しちゃいました笑
お家でWi-Fiを繋いで使うんでしたらお家のインターネット代だけで使えますよ!
要はどの回線を使うかですよ!
Wi-Fiを繋がなければ携帯の回線を使いますし、Wi-Fiでしたらお家のインターネットの回線を使ってるので携帯のギガ数を気にせず使えます!

もっふる
ワイモバイルで働いていますよー。
2万は高いですね(^_^;)
回線もSoftBankで安定していますし
金額も今の半分ぐらいでいけると
思います。外でネットを結構する
のであればWi-Fiでいいと思いますし
家でネットをするのが多いのであれば
SoftBank Air(エリアに入れば)
オススメです。速度制限無制限です。
-
Nao♡
横からすみません(。>_<。)
ワイモバイルですとパケホーダイ?や基本料などはどういった形になるんでしょうか( •̥́ ˍ •̀ )- 11月27日
-
もっふる
ワイモバイルは基本的に
料金プランは3種類です。
1G 2980円
3G 3980円
7G 5980円
の3種類です。新規やdocomo、auからの
乗り換えであれば2年間このGが2倍
になりますので2G、6G、14Gですね。
1年間はここから更に1000円引きです。
家はWi-Fiがあるのを前提に
外でインターネットをそこそこするので
あれば真ん中のプランで充分です。
通話は10分以内はどこにかけても
月300回無料ですよ。- 11月27日
-
Nao♡
詳しく分かりやすくおしえて頂きありがとうございました!
携帯代が高くて悩んでいたので大変参考になりました(。>_<。)- 11月27日
-
ゆきmama
コメントありがとうございます!
2万高いです(´・ω・`)
ガラケー時代からauなので
高過ぎに感じてしまいます😢
SoftBank airとは
無線LANのことですか??
Wi-Fiと同じようなものですか??
料金どれくらいですか??
(質問攻めごめんなさい😢💦)
通話10分以内月300回無料、
とても魅力的ですね(*^_^*)
契約して2年とか
限定じゃなくてずっと
っていうことですか??- 11月28日
-
ゆきmama
うちも携帯代高くて
とても悩んでました😣
わたしも参考になりました!- 11月28日
-
もっふる
ガラケーからだと3大キャリアは高く
感じますよね(^_^;)SoftBank Airは
無線LAN(Wi-Fi)ですよ!
料金は5270円(税込)ですが、2人とも
ワイモバイルにすると1人540円(税込)の
割引があります。実質4190円で
家に無線LAN環境ができますね!
ちなみにSoftBank Airは2年契約
3年分割(3年使えば機械代はタダ)
解約する時は4年後が望ましいです。
ワイモバイルのスマホは2年契約
2年分割(機種は安いのが多いです)
で、2年後の料金プランも
変わらないですよ(*´∀`*)ノ- 11月28日
-
ゆきmama
Wi-Fi4190円ってすごく
安いですよね💓
かなり魅力的です!!
ちょっと旦那とも相談して
今度お店に行ってみます😊
色々教えてくださって
ありがとうございました💓- 11月30日
-
Nao♡
すみません、再びコメント失礼します。
ソフトバンクiPhone6、auのiPhone5からも乗り換えられるのでしょうか?
主人の休みも全然無く、なかなか店頭に行けずにいます。。- 12月4日
-
もっふる
ソフトバンクからだとクーポンが
もらえないと同じ条件で
乗り換えられないので、頑張って
クーポン貰ってくださいー!
ただ、機種はソフトバンクでもauでも
新しい機種になります。(SIMロック
解除できないので)ご主人様名義なら
委任状と、身分証明の原本、
支払い名義も旦那さんにするなら
支払い同意書にもサインが必要です。
『ワイモバイル 委任状』
『ワイモバイル 同意書』
で、検索すると家で印刷もできますよ。
Naoさんの身分証明の原本も必要です。- 12月5日
-
Nao♡
そうなんですね、詳しくありがとうございます。
そのクーポンはどこでもらえるのでしょうか?(。>_<。)
ワイモバイルのサイトを見ていたのですが、iPhone5Sになるということでしょうか?その場合、16G 32Gなどいろいろありますがどのようになりますか?- 12月5日
-
もっふる
何故か下になっちゃいました(^_^;)
下の書き込み見てやってくださーい!- 12月5日
-
Nao♡
ありがとうございます。
お仕事でも説明されてられるのに私にも詳しく教えていただき感謝しております。
子供がいると機嫌見ながら二人で足運ぶのは大変なので助かります( •̥́ ˍ •̀ )
貰えない人もいるんですね…!
32Gになるんですね、ありがとうございます。
予約番号を貰ってから手元に新しい端末が来るのにどのくらいかかりますでしょうか?
予約番号とそれらの種類などをもってワイモバイルの店頭に行けばその日に手に入りますか?- 12月5日
-
Nao♡
ちなみに自分名義で支払いは主人口座の場合、主人の身分証原本、支払い同意書のふたつでよいのでしょうか?
- 12月5日

myma
うちも夫婦共にauです!
旦那の金額がちょっと今忘れちゃいましたが(^_^;)
私はカケホーダイ7000円弱です。
専業主婦で普段自宅ではWi-Fi使っているので、プランも2ギガコースなのですが、Wi-FiだとYouTubeずっと見ててもオーバーすることはないです。
auに電話して合うプランを聞いてそこで変更してもらいました!
-
ゆきmama
コメントありがとうございます!
auのままでもどうにか
安くなりますかねー😣?
前にショップに行って
料金が高いと相談したら
それが最低限といわれ、
ずっと2万払い続けてます😢
やっぱりWi-Fiいいですね💓
うちも繋ぎたいです♪- 11月28日

ままり
いろいろ格安の事が載ってるサイトがあるのでそこで勉強か、わからなければ店舗のあるワイモバイルとかがいいですよ。
-
ゆきmama
コメントありがとうございます!
直接お店できくのが
早いですよね\(^o^)/
Y!mobile皆さん結構
推してるみたいなので
気になってきました😊- 11月28日

もっふる
クーポンはソフトバンクに電話で予約番号もらう時に、貰えるかもしれません。
貰えない人もいます。今はiphone5sの32Gでも端末代金実質0円ですので32Gになるかと。
ゆきmama
コメントありがとうございます!
Y!mobileって桐谷美玲ちゃんが
cmやってるやつですよね!?
結構安くなるんですね💓
変更して不便だったりとか
そういったことありますか!?
10数年auなのでなんだか
変えるのが怖くて…😣
でもデメリットないなら
すぐ変えたいです(笑)
Wi-Fiとか無線LAN?を
一緒に繋ぎたいです♪
近々パソコンほしいですし
旦那が訳わからないゲーム
してギガ食ってるので…😂
にゃんにゃは
そうです!かなり安くなってビックリしました!
不便なのは、うちの近所はソフトバンク回線があまり強くないみたいで、たまに電波悪くなります。
ドコモの時はそんな事全然無かったので少しストレスでしたが慣れました笑
逆に友人は楽天モバイルで、ドコモ回線なので、快適になったと言ってました!
その地域が何が強いかにもよるかもしれません!
あ!あと安すぎる格安スマホはやめといた方がいいと思います!
アフターサービスもあまり良くないし、なにより繋がりにくいそうです。
わざわざパソコン買わなくてもバッファロー等の無線LANだけ買えばWi-Fi繋げますよ!!