
コメント

ママ
去年の4月にユニバ行きましたー!
その時は平日というのもあったのか
待ち時間は全然なかったです🤔
ユニバのアプリで待ち時間なども見れたりするのでオススメです✨

ジョージ
月曜日行ってきました!
月曜日は待ち時間が長いとネットで見たのでエクスプレスパス購入しました。
噂通り月曜日でも待ち時間すごく長かったです‥
高くつきましたが買ってよかったと思っています!
ほぼ待ち時間ないので子供愚図らずストレスなく行けました!
ただエクスプレスパス対象で2歳のお子さんが乗れるアトラクションはほとんどないかもしれません‥💦
エリア入場整理券、よやくのりは入場ゲート入ったら使えます!
アトラクション整理券は配布していないとメッセージ出てました。
エリア入場整理券はマリオワールドに入るために必要です。
整理券なしで入れる日もあるみたいですが。。
よやくのりは子供エリアのアトラクションの時間予約ができます。
ただ、1個予約したらその時間過ぎないと次の予約ができないので注意です💦
月曜日でも子供エリアはそんな待ち時間なかったのでよやくのりしなくても大丈夫かもしれません!
-
🐙
わぁぁああ!!最新情報ありがたいです😭
たしかに子供が小さいと、乗れるアトラクション限られてきますよね🥲
1こ予約したらその時間を過ぎないと予約できないんですね😮
もう1つお聞きしたいのですが、開園が10:00として、入るまでにどのくらい並んでいましたか??エリア入場整理券を早めに取りたいので、9:30くらいから並んでおいた方がいいのでしょうか??🤔- 6月23日
-
ジョージ
うちはギリギリ107センチで乗れるアトラクションがあったのでよかったですが💦
混雑予想の場合開演時間が早まるようです!
月曜日はたしか9時にはオープンしてましたね。。
9時すぎにつきましたが10人くらい前にいただけですぐ入れましたよ!
駐車場も空いてました。
入場ゲート入ってエリアの入場整理券すぐ取りましたが早くて11:00台でした。。
ユニバ開園予想
みたいななサイトで何時に開園しそうか載ってたのでよかったらご覧ください!
ちなみに、修学旅行かで高校生が多かったです。。
昼前から一気に高校生増えた印象あります💦- 6月23日
-
🐙
すいません、下に間違えて返事を書いてしました🤣
- 6月23日

ママ
エリア入場整理券はエクスプレスパスについてるタイプがあるみたいです!
ほかの方法は旅行パッケージの利用やスーパージョイ切符というのもあるみたいです
アトラクション整理券は
チケットを買うタイミングで異なります。
よやくのりもチケットを事前に購入しておけば当日の整理券取得がスムーズにいくかと思われます!
-
🐙
そーなんですね!!
丁寧に答えて下さり、ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️とっても参考になりました☺️- 6月22日

kかか
絶対乗り物のりたい!とかだとエクスプレスパスあった方がいいですが💦
乗り物によってはチャイルドスイッチがあるので、普通に並ぶよりかなり早く乗り物に乗れますよ😊
子供メインで回るなら、エクスプレスパスはなくてもいいかな?と思います😊
-
🐙
子供メインで考えているので、皆さんの意見を参考にエクスプレスパスは無しで行こうと思います!!
ご意見ありがとうございます😊- 6月23日

🐙
教えていただきありがとうございます🙇♀️
開園時間が早まることもあるのですね、、なかなか時間の予定を立てるのが難しいですね😂開園予想調べてみます!!
参考になります!!ありがとうございます😊
🐙
そーだったんですね!私達もまだ先ですが、平日行く予定です!空いてるといいな〜と願っています🙏✨
アプリですね!!参考になること教えていただきありがとうございます!!早速入れます🤭
ママ
暑い時期とかなら色々大変ですが楽しんでください🥰
🐙
ご丁寧にありがとうございます😊
すいません、もう1つ質問させてください😂「エリア入場整理券」「アトラクション整理券」「よやくのり」は全てパーク内に入ってからでなければ出来ませんか??
またその3つの違いがいまいち分かりません🤣教えていただきです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ママ
すみません💦下に書いてしまいました