
最近寝付きが悪く、子供の様子が気になる。怒りやイライラが原因かもしれない。1人になって考える時間が欲しい。
4月から保育園に行っている3歳の上の子は保育園でお昼寝してから1度も寝ていないのに最近寝付きが悪すぎます。
一昨日は12時、昨日は11時過ぎ、今は一緒に布団にいますが全く寝る気配がないです。
保育園でお散歩行ったり、園庭でたくさん体動かしてるのにホントになんで寝ないでしょうか。
ここ最近変わったことと言えば
旦那と大喧嘩を子供たちの前でしてしまい
怒った勢いで家を出てしまいました。
同時期に生理前で猛烈にイライラが止まらなくて
常に怒ってばかりです、、。
やっぱり不安と寂しさから来てるんでしょうか?
一昨日辺りから子供の異常に気づいて極力思いやりを持って行動していますが、年子ワンオペ➕生理はホントに私には無理で。、
一度1人になって色々落ち着いて考えられる時間があればいいのにな…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
保育園で2時間以上とかガッツリお昼寝しちゃってるんですかね🤔
わが家も下の子3歳ですが、年少組になってからお昼寝なくなりました。
はじめてのママリ🔰
確認したら案の定2時間以上寝てました😂通りで寝ないわけで…(笑)