![ぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に職場の申し送りで座ることに気まずさを感じています。皆さんは遠慮なく座れますか。
皆さんならどうですか?
うちの職場(介護施設)は朝、ナースステーションに集まってテーブルを囲って利用者さんの申し送りをするのですが、申し送り中は椅子に座るのがダメです。ですが妊娠中の人は座れます。
私は妊娠中でも座るのが気まずくて座らなかったのですが、皆さんなら遠慮なく座れますか??(妊娠5ヶ月頃には病院に移動になったので朝礼がなくなりました。)
座るのが嫌だった理由は、①まだ結婚していなかったこと(旦那は同じ職場なので朝礼に一緒に参加することもあります。ほとんどの人が付き合っていることは知っていました。)
②単純に妊娠したの!?って思われたくなかった。
③これから何があるか分からないのに妊娠したと周りの人に知られたくなかったことなどがあります。
我慢して立ってたので妊娠初期は目の前が真っ暗になって冷や汗が止まらなくなり倒れそうになったこともありました。
職場の先輩達は妊娠発覚したら座っていて、周りの人から妊娠したの〜?って聞かれるらしいです。
ずっと立ってるとしんどいので赤ちゃんのためにも座った方がいいのは分かるのですが、みんなに知られたくないと言う気持ちもあり座れずに耐えてました。
皆さんなら遠慮なく座れますか??
- ぱんまん(3歳5ヶ月)
コメント
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
同じく介護施設で介護士です🙌
朝はナースステーションで申し送りしてましたが、よくお腹が張ったりしてたので座ってました😊
私も旦那さんとは職場恋愛で一緒になってます。
周りも知ってます笑
ぱんまん
コメントありがとうございます!
妊娠したの?って聞かれませんでしたか?
ラティ
聞かれるより先に言ってました🤣まぁ 初期は座らなかったですが…
夜勤も早々に辞めましたよ
(その時は流れちゃいましたが…戻ってきてくれました🤲)