
兄が配達中に名前の読み方でトラブルがありました。変わった名前の子供についての意見を聞きたいです。
読めない名前についてです。不快に思われる方もいらっしゃると思うので、そう思われる方は読まない方がいいかもしれないです。
兄が配達員として働いています。
◯◯宇宙(◯は苗字です)さん宛に荷物を届けるためチャイムを鳴らすと宇宙さんの母親が出たそうです。兄は宇宙と書いてソラと読むのかな?と思い、「◯◯ソラさんのお荷物届いてます」と伝えたところ、「ソラじゃない、スカイよ!それくらい読みなさいよ」とキレられたそうです(笑)
子どもが生まれて子持ちの方と接することが多くなり、いろんな名前の子がいるな〜と思います。みなさん、今まで会った子の中で変わった名前の子ってどんな子がいましたか?ちなみに私が他に驚いたのは桜美(ルビィ)ちゃん、天空叶(カナト)くんです。ルビィちゃんは他の兄姉の子も宝石関連の名前でした。
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
セシル セシルマグビーの服が好きらしく
同級生の子供がその名前だった時はびっくりしました。理由が理由だし、、!

Min.再登録
コスモじゃなくてスカイという所がまたいい味出してますね😂😂😂
珍しい名前なので詳細は伏せますが魑魅魍魎の魅以外の感じを使っている方には驚きました( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
口頭で伝える時、魑魅魍魎の何番目です!と言うのかなと(/ω\*)
普通には読めない名前を付けるなら、周りからは読まれない覚悟の上で付けるべきですよね...
-
ママリ
すごいとしか...無知なので何番目と言われても100%漢字が出てこないです(笑)
- 6月23日

退会ユーザー
最近ではなくアラサーの同級生なんですが、歩愛人(ファイト)くんはびっくりでした🥺
-
ママリ
頑張って読めないこともないですね(笑)
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
実在する方の名前なので少し変えますが、もろにパンダの名前っぽい一家がいました。
玲玲(りゃおりゃお)とか莞莞(きゃんきゃん)みたいな感じです。
中国由来とかじゃない純日本らしいのですが💦
その方も読めないとキレます😭
ママリでもたまに「◯◯って名前なんですが、読めますか?」ってクイズ出しておいて、読めないです、難読ですねと答えるとめちゃくちゃキレて質問即消しの人見るので、いろんな人がいるなぁと思います……😅💦
-
ママリ
陰でパンダの子って言われてたりして...
名付けの質問みるの好きです。身近な人だと名付けの理由を直接聞きにくいので、「こんな考えなんだ」とビックリさせられます。- 6月23日

ママリ
スカイかー…難しい!笑 それは分からないですよね🤣
中学の時の同級生に姫愛宝(てぃあら)がいます(漢字微妙に違うかも…?)(笑)知った時訳わかんなかったです🤣
母親がプリンセスが大好きでそうなったと言っていました👸🏼
ちなみにその子の弟くんの名前は宝石の名前です🫧
-
ママリ
某芸能人のお子さんもティアラちゃんですよね〜。プリンセス好きなら漢字に姫入れたらいいのにとは思いました!
- 6月23日

mizu
スカイは流石に読めないですね😂
ちなみに宇宙でうちゅうくんは知り合いにいます。
そのまま読むパターンです。
変わったお名前のお子さん、最近一人出会いました!
珍しすぎるので書けませんが、夢という字を突拍子のない読み方で読みます😂
-
ママリ
兄に子どもいないし仕事中なのでパッと思いついた名前を言ったらしいです。
珍名すぎると身バレしそうで怖いですよね(笑)- 6月23日

はじめてのママリ🔰
宇宙(スカイ)は斜め上です😂
私は配達でも名字だけとか、「お名前お間違えないですか?」としか言われたことがなかったのですが、会社によってはちゃんとフルネームで言わないとダメとかあるんですかね🤔
今まで会ったことがある一番珍しい名前は、アポロンとかゼウスみたいな神様の名前の方です😲
ちなみに漢字もありました(歩穂論、是宇洲みたいな感じです)。
その方のお子さんは、古風で堅実なお名前でした😌
-
ママリ
荷物の配達間違え防止でフルネームを言うよう指示が出てるとのことです。
神様の名前ってありがたいような気もしますけど、七福神だったらモロすぎますね(笑)- 6月23日

退会ユーザー
私の名前ですが亜月と書いて「あむ」と読みます😊✨
1回も正解の名前で呼ばれたことはありません🤣!
-
ママリ
すみません、アヅキさんかと思いました。でも、響きは可愛いです!
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
妃姫(きき)ちゃん
鐘(べる)ちゃん
ビックリした名前です🫣
-
ママリ
キキララ、ティンカーベルから頂戴した名前ですかね?どちらも読めるけど、キキちゃんの漢字のお姫様感が半端ないです!
- 6月23日

うーぴー
それにしても、宇宙と書いてスカイって…笑
せめてコスモにしておくれ😂
スカイって読ませたいなら空にしようよー笑
キレられたお兄さんも理不尽ですね💦
-
うーぴー
ちなみに、今まで出会った珍しい名前は亜斗夢(あとむ)くんでした!
- 6月22日
-
ママリ
コスモは思いつかなかった!
空でも確実にソラと読んでスカイと呼ばれないことに怒るんでしょうね(笑)- 6月23日

りーさ
スカイ…読めるかー!ってなりますね😂
私がビックリしたのは獅子皇(シンバ)ですね。
ライオンキング…?ってなりました💦
ちなみに他の兄弟も忘れちゃいましたが、それ系の名前でした。
-
ママリ
心葉、このシンバくんは見かけたことあります。でも、漢字がライオンキングから頂きましたってのがわかります。
- 6月23日

退会ユーザー
遠い親戚に絶斗(ぜっと)がいます。笑
たしか30代?もう40代になったのかな?
いい歳の方です。
親が車のZが好きで付けたそうです!笑
それにしても、ちゃんと読んで欲しいなら読める名前付けろよって思いますね😂😂😂
-
ママリ
ゼットすごい!ゼットじいちゃんってかっこいい(笑)
読めない名前つけてキレる人いるから怖いですよね...読めないです、と開き直ってくれたらいいのに。- 6月23日

みー(๑*◡*๑)
私の地元には名前だけで漢字6文字の子が居ると一時、ニュースになってました😂なんか母親が歴女?で昔の名付け方したみたいな…
たぶんググれば出てきます…笑
-
ママリ
ごんざぶろう(適当)みたいな名前ですかね。男の子は頑張れば六文字でもありそうだけど、女の子だとまったく思いつきません...
- 6月23日

音ズ
学生の頃の先生のお子さんの名前で、あいらちゃん、ぶゆうくんがいます😂
元ヤンだったのか電話?愛羅ちゃん、武勇くんと聞きました😂
それにしてもスカイ…読めわけない!!!😂😂
-
ママリ
武勇伝から取った感じですかね?アイラちゃんは会ったことあります。でも、その組み合わせだと元ヤンっぽい雰囲気出ますね〜。
- 6月25日
ママリ
セシル愛がすごいですね(笑)