
保育園着の枚数について相談です。子供たちの年齢と着用枚数を教えています。0歳児はロンパースがいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
保育園着はTシャツ、レギンス、肌着
みなさん何枚くらいありますか?
どのくらい用意しておいたらいいのか
わからず〜😂😂😂
今のところ
上の子は2歳児クラスで
Tシャツ15枚程、レギンス5枚程、肌着5枚程
下の子は0歳児クラスで
Tシャツ5枚程、レギンス15枚程、肌着5枚程です😄
0歳の子は保育園着何を着せていいのか😭
真夏はロンパースに肌着なしとかでもOKですかね?
アドバイス下さい❤️
- mama(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

退会ユーザー
保育園に置いておくお着替えが3セット
家に予備が上下4枚ずつくらいですかね🤔
乾燥機で朝には乾いてるから今のところこれで回ってます

はじめてのママリ🔰
上下10枚ずつですね。Tシャツの下に肌着は着せない園なので、自宅でも夏は肌着を着せてません。
0歳児さんは園によって違いますが、ロンパースオッケーなところですか?肌着もTシャツの園が多いので、確認必須かと思います。
ロンパース不可なら、それぞれ上下10枚は合った方が無難ですよ。
コメント