※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

こどもの頃から毎日編み込みをしていたら良くないですか?編み込みは髪の毛があっちこっちにいくので癖毛になると聞いて…

こどもの頃から毎日編み込みをしていたら良くないですか?
編み込みは髪の毛があっちこっちにいくので癖毛になると聞いて…

コメント

はじめてのママリ🔰

編み込みって根本からギュッと編み込んでいくので、強く引っ張ると毛穴がそちらに向きやすくなるとは聞きます。
ただ、それで二十四時間過ごしているわけじゃないし、毎日解いて寝て、また朝に編み込みで前日とピッタリ同じではないと思うので、癖毛になるとは私は思わないです。
ただ、例えば黒人さんのような髪質でコーンロウみたいにしないと収まらない子なら、ほぼずっとなので、可能性はなきにしもあらずですが、元々癖毛だと思うので…😅

一つ言えるのは、お子さんは何度か髪質が変わります。三歳ごろと思春期のあたりに少しずつです。
その時に癖が少しずつ出てきたのを意識せずに編み込みして、ふと気づいたら癖毛になってきた…ということはあり得ます。これは意識の錯覚なんですけど、もし癖が出てきたとしてもこちらの方が可能性が高いです。