
コメント

はじめてのママリ🔰
6w1dで心拍確認出来ました。
が遅い人だと7w8wで心拍確認できる人もいますよ✨

退会ユーザー
私は8週の時でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。6週で確認出来ないと遅いのかな…と気に病んでしまってました💦あまり気にせず次の受診を待ちたいと思います😣💦
- 6月22日

のン
私は6w5dで確認できました!
友達は8週頃にやっと
確認できた、と言っていたので
人それぞれだと思います!
あまり気にせず
ゆっくり待ってあげてください😊
-
はじめてのママリ🔰
8週ですか。人それぞれなんですね。少し安心しました。娘の時は今くらいでもう確認できてたので不安で😣💦
心配になってしまってましたが気長に待とうと思います😣- 6月22日

ジェリ子
6週では確認出来ず、7週4日で確認出来ました🥰
7週以降に確認出来ている人の方が多い印象です✨
次で確認出来ると思います❤
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。色々調べて勝手に不安になっちゃってました💦
意外と7週、8週の方多いみたいで少し安心しました😣
次の健診を首を長くして待ちたいと思います😂- 6月22日

たまご
わたしは、一昨日の6週後半で心拍確認出来ましたが、先生には内診前、「まだ6週だから心拍は確認できないかもね〜」って言われました!
だから6週で確認できなくてもあまり気に病まなくて大丈夫だと思います☺️(もちろん気になっちゃうのは分かります😢)
お体大事にしてくださいね☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭私の所の先生は
うーんこのくらいの週数だと確認したかったんだけどねぇ〜?また来週来て?と
さらーっと不安になるような言い方だったので気にしちゃってました😂
案外皆さん6週だと確認できなかった方も多いようで少し安心しました💦
次の検診が楽しみです😣- 6月22日

セレニティ
今回は早くて先生もびっくり!5w5dで確認できました😂
上の子もそれくらいで下の子は6週目で確認できました。
-
はじめてのママリ🔰
私も上の子が5週後半で心拍確認できたのもあって、気にしちゃってました😅💦次の検診を待ちたいと思います😊
- 6月22日

マナ
6w4dでは胎嚢しか確認できず、1週間後に確認できましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。待望の二人目だったのもあって私の気が早かったかな〜と思うことにします😣次の検診が楽しみです😣
- 6月22日
-
せー
6w4dで胎嚢の大きさはどのくらいでしたか?
急に横からすみません💦
本日5w5dで初診に行って胎嚢は十分な大きさだったのに対して胎嚢以外は確認できず不安です。- 6月23日
-
マナ
胎嚢は3cmでした!形が丸くなくて、楕円形みたいな感じでした!私も胎嚢の大きさ的に胎芽とか見えるはずって言われました💧
1週間後は4.3cmとかでちゃんと赤ちゃん見えました👶- 6月23日
-
せー
そうなんですね!
いろいろ検索魔になって枯死卵とか考えたら不安で💦
私も来週再度検診なので信じて待ってみます♪
教えていただきありがとうございます😊- 6月23日
はじめてのママリ🔰
1週間後また来てくださいと言われたので不安でたまりませんでしたが
7週に確認できる方もいるんですね。
少し安心しました。ありがとうございます。