※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまき
妊娠・出産

妊婦健診の浮腫の欄がいつも空欄です。自己申告なのでしょうか?

妊婦健診の浮腫の欄がいつも空欄です。
自己申告なのでしょうか?

コメント

ぴぴ

後期くらいになると浮腫気になる?と聞かれながら
助産師さんか先生が触診してくれてました!✨

  • はるまき

    はるまき

    触診してくれるんですね😳!?
    次、なにも聞かれなかったら
    自分から浮腫アピールしようと思います😂✌️

    • 6月22日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    エコー待ちで寝かせられてる時とかに触診されてました!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私のところは自己申告ではなく助産師さんが触診してくれました🤔

  • はるまき

    はるまき

    触診してくれるのいいですね😳!
    私も次は浮腫アピールして
    触診してもらいます😂✊🏻

    • 6月22日
まーまり

私のところはエコーやる前にお腹周り測って、子宮底長測って、足触られて書かれますよ😊

何も書いてないって事は異常が無いからですかね🤔⁉️

+、−の表示があるならどっちかサイン欲しいですよね💦

  • はるまき

    はるまき

    そうなんです!何で空欄‥て感じです😂
    自分では浮腫ってる感じがあるので
    次の検診では足触ってもらおうと思います😎✨

    • 6月22日