
新幹線の指定席でベビーカーとキャリーケースを足元に置けるか教えてください。子連れでの利用は初めてです。
新幹線で旅行に行こうと思っているのですが
行きは、指定席で帰りは、グリーン席で予約が取れました。
ベビーカーB型とキャリーケースを持って行きたいのですが指定席の真ん中ら辺の席だとベビーカーとキャリーケースは足元に置けないでしょうか?
二つ席を取っててベビーカーとキャリーケース足元に置けたらいいなと思って!
子連れで新幹線乗ったことないので詳しい方教えてください!
ちなみに一番前と後ろの席は埋まってて取れませんでした!
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
指定は3人掛けでなく2名掛けですか?キャリーケースの大きさがわからないのでなんともですが、圧迫感はありますが折りたたんで置けますよ。3人掛けで他の方が来る可能性があるならベビーカー置き場とか利用したほういいです。東海や東北なので若干違うようですが😅

はじめてのママリ🔰
大阪-東京間でのりました!
グリーン車とったのですが、グリーン車だとフットレストが折り畳めなくて間にキャリーやベビーカー入れれなくて困りました😭
一番後ろを取っていたので、荷物のところも無料で使えたのですがキャリー置いてしまうとベビーカーおけず(荷物を乗せていて畳めない状態)、乗務員さんに相談したところ使ってないグリーン車の席を開放してくれて一番後ろの座席をひっくり返して少し広くして荷物置き、わたしたちは別のところに乗るというふうにしてくれました!
はじめてのママリ🔰
ベビーカー置き場ってあるんですね??
二名がけです!!
折り畳んだら前や後ろの席じゃなくても行けるんですね♪
はじめてのママリ🔰
荷物置き場ある新幹線だとベビーカー置けます。ただ、東海とかだと1000円くらいお金取られます😅
折りたたんだら置けますよー。ただ、キャリーケースもあるので前の人が背もたれしずらくなってしまうかもです。そこはちょっと注意です💦