
洗面所に窓をつけるか迷っています。西か北側に設置予定ですが、マイホームを建てた方の体験談を教えてください。
洗面所に窓をつけるかまよっています!
西か北側につけることになると思いますが、マイホーム建てられた方、体験談お願いします🤲
- cacao🐈
コメント

はじめてのママリ🔰
ついてますよ!外側には格子ついてます☺️
あったほうが明るいし日中は電気をつけなくても大丈夫です(化粧時の洗面台の電気は別)。
ウォークインクローゼットは窓ありませんので、やはり暗いしよく見えないので日中でも電気必須です💦

COCORO
我が家は場所的に北側ですが
風が通って換気扇をつけなくても換気は結構できてます😊
西側にお風呂があり🛀窓をつけてますが風は殆ど入ってはきてないです😆多少の換気と光が差し込む感じです

赤ピク推し♡
北側のお風呂に窓、洗面所に勝手口があって、そこを開けると風が通るようにしました。
なので、脱衣所には窓を付けなかったです。
どこにも窓がないなら、私だったら洗面所にまど付けます!

はじめてのママリ🔰☺️
洗面所に窓は無いです🙋♀️
脱衣室の扉開けたら明るいし、センサーライトがあるので暗いと感じたことはないです😃

cacao🐈
みなさんご意見ありがとうございます!参考にさせて頂きます🥺❤️
はじめてのママリ🔰
あと、風通しもよくなりますね。
家の片側だけ窓あけてもあまり風入りませんが、もう片側もあけると風が入りやすくなります。
玄関あけると向かいの窓開いてたら風すごいですよね、あんな感じです。