
離乳食のお粥が粗くなってしまいました。冷凍してしまったけど、一回一回すり潰してあげても大丈夫でしょうか?
度々の質問すみません(>_<)
離乳食を初めて2週間が立ちました。
今来週の分のお粥を作ってブレンダーにかけて
小分けして容器に入れて冷凍したのですが、
お粥を結構粗めにしてしまいました(>_<)
やっぱりまだ1ヶ月くらいは粒なしでなめらかに
するべきだったでしょうか?(;_;)
作り途中で息子が泣いたので急いでしまって
後で余ったものを食べたらかなり荒くて(>_<)
全体的にはトロトロですがかなり粒が残っています。
もう冷凍してしまったので
食べさせる時に一回一回すり潰すしかないのですが
もし大丈夫ならこのままあげようかと(;_;)
どなたか回答よろしくお願いします!
- ほっけべいびー(8歳)
コメント

退会ユーザー
一ヶ月は粒なしですよ😳
かわいそうだから作り治してあげてください😭😭

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
うちの子は2週間目からは粒のある状態であげてますよ。
それでもちゃんと食べてくれて、まだ食べるってパクパクしてまってますよ(*゚▽゚)ノ
あげてみて大丈夫ならそのままで、
イヤで出すようならすり潰せばいいと思いますよ。
-
ほっけべいびー
ありがとうございます(>_<)
お子さんすごいですね!!
私もあげてみようかとおもいましたが
やっぱり不安が消えなくて
今作り直してます(>_<)
でも貴重なご意見ありがとうございました(;_;)
とても安心しました(;_;)- 11月27日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
離乳食講習会で10倍がゆをすりつぶすのは最初の1週間でokと聞いてました。
それを聞いてたので多少は粒のあるままあげてます- 11月27日
-
ほっけべいびー
そうなんですか(;_;)
離乳食講習会で言っていたなら確実ですよね(>_<)!!
私たった今作り直してしまいました(;_;)
しかも水多すぎて失敗して、
また作り直して今炊飯中です。涙
あと少し早くこの投稿見ていれば良かったです(;_;)
なんか意見に差があって難しいですね(;_;)
そんなに神経質になることないのでしょうかね(>_<)- 11月27日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
私も最初に講習会の情報載せるべきでしたね(/≧ω\)
すみません。
講習会で教わった作り方も載せておきます。
米大さじ2に水300ccです。
私はこれを炊飯器で炊いてます
少ない量ですが、問題なく炊けますよ。
製氷皿で冷凍してあげる時に水分たしたりします。
この時にスプーンで多少は潰したりします。
歯茎で潰す練習もあるので、多少のつぶ感はあっても大丈夫です。
つぶ感が嫌がるようであれば滑らかにしてあげるでいいと思いますよ。
神経質になったりもしますが、お子さんの個性もありますので、ママが様子見ながら、おこさんがご飯は美味しいって思うようにしてあげればいいと私は思います。
お互い手探りで頑張りましょうね(*◕ᴗ◕*)- 11月27日
-
ほっけべいびー
丁寧に説明してくださってありがとうございます(>_<)
返事が遅くなってすみません(;_;)
めろんさんの回答を見て安心して
少しずつですけど粒を増やしていっています(^o^)
一応まだすりつぶしてはいるのですが、少しずつ荒くしようと思っています(>_<)
歯茎で潰す練習もありますもんね!
次のステップに進むのにスムーズにいくように、頑張ってみます!
神経質になりすぎず頑張ります(>_<)
本当に丁寧にありがとうございました!
すごく救われました(;_;)- 12月6日

manami.*
つぶつぶ嫌いな子には酷かもしれませんね…うちの子もつぶつぶあげたら吐き出したので9倍粥にステップアップしたときも粒は残しませんでした><
徐々に慣らしていくのがいいんですが、最初1ヶ月から1ヶ月半くらいは粒なしの10倍粥がオススメですよ!
-
ほっけべいびー
ありがとうございます(>_<)
最低一ヶ月は粒なしなのですね!
まだまだでしたね(;_;)
教えてもらえて助かりました!
もっとゆっくり進めて行きます(;_;)- 11月27日

いこ
2週間ならまだ粒が残ってると食べるのは厳しいかと思います(>_<)消化機能もまだ未熟なので(・・;)面倒ですが、一回ずつすりつぶすか再度作り直すかした方がいいかもですね(^^;
-
ほっけべいびー
やっぱり2週間ではまだ消化機能も
未熟ですよね(;_;)
もったいないので一回ずつすり潰そうかと思いましたが、なんか不安なので作り直すことにしました!
ありがとうございました(;_;)- 11月27日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
作り直したほうがいいと思います。食べたとしても胃に負担がかかると思うので、赤ちゃんの為を思うなら作りなおしてあげてください。
-
ほっけべいびー
はっきり言って頂いてありがとうございます(>_<)
そうですね、胃に負担がかかりますよね(;_;)
今作り直してます。
今度は全く粒の残らないようにすり潰したいと思います。
ありがとうございました(;_;)- 11月27日

ラングドシャハマり中。
私もこの前やってしまいました('A`)
4日分くらいですが普通に食べてたし便秘とかもならなかったので、あげちゃいました!
次からは念入りにしてます(^-^)/
-
ほっけべいびー
返事遅くなってすみません(>_<)
そうなのですね!
私もお母さんとして神経質になりすぎず、そのくらいどんと構えていたいたいです(;_;)
なんだか元気もらいました!
ありがとうございました(>_<)♡- 12月6日
ほっけべいびー
そうだったんですね(;_;)
実はいつまですり潰せばいいのか
調べてたところだったので
助かりました(>_<)
はっきり言ってくださってありがとうございます!
作り直します(;_;)