※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おむつかぶれの治し方について相談です。アズノールで様子見中ですが、皮膚科に行くべきでしょうか?何か他にできることがあれば教えてください。

おむつかぶれの治し方について

保育園で手足口病をもらってしまい、下痢が続いてからおむつかぶれになってしまいました。
1日5.6回下痢があり排便の時も座るのも痛いみたいですぐに病院に行き、下痢止めとアズノール処方されたのですが、どのくらいで効いてくるのでしょうか?
まだ半日なんですが、相変わらず座るのも抱っこでお尻触るのも痛いみたいで大泣きします😭
下痢のたびにぬるま湯シャワーでタオルドライ、アズノール塗ってます。
ネットで見るとアズノールは弱い薬のようなので、皮膚科行くべきでしょうか?
2、3日はアズノールで様子見すべきかと思ったのですが、可哀想で何か出来ることあれば教えてください。

コメント

さ🦖

2.3日は様子が良いと思います💦
半日では効果はわからないかと💦
アズノールとは違う薬を処方されても
半日ではわからないと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦アズノールで様子みます。

    • 6月22日
ゆか

肛門は粘膜なので強い薬使えないんですよね💦おむつかぶれはほとんどアズノールだと思います。
よほど膿や滲出液が出てしまったら違う薬もあるかもですが…
触れると痛いのでタオルドライよりドライヤーで冷風がいいよ、と皮膚科では聞きました!

  • ママリ

    ママリ

    基本はアズノールなんですね。
    様子見てみます😌ドライヤー冷風やってみます。ありがとうございます!

    • 6月22日