※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トリップトラップに使っているキャリフリーの肩紐つきチェアベルトがキツくなり、立つようになってしまいました。他のベルトも検討したいです。リッチェルのチェアベルトは立てませんか?

トリップトラップにキャリフリーの肩紐つきチェアベルトをつかっていますが、最近紐をキツくしても立つようになってしまいました💦
立ったらご飯をやめるなど躾ももちろん必要だと思いますが、安全性を考え他のベルトも検討したいです。
リッチェルのチェアベルトは立てませんか?
よく見かける肩からのタイプです。

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の答えになっていなくてすみません、下の棚を足が届かないくらい低い位置にしてみるのはどうですか?
足がぶらんぶらんして良くないと思いますが立たれる方がストレスですよね😅💦

私はストッケの純正のハーネスをメルカリで買って使っていましたが、立ち上がりかけても完全には立てないので重宝してました😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    うちの子なぜか座る方の板に立つことが多くて💦
    でも下の板が下がっていれば座る方の板に乗りにくくなってやめるかもしれないですね!
    考えつかなかったので助かります!!
    純正ハーネスも見てみます😉

    • 6月22日