
お誕生日会に初めて招待され、プレゼントのことで悩んでいます。他のママさんとの関係もまだ緊張しており、子供の人数やアレルギーも考慮しながら悩んでいます。
お誕生日会に誘われてそういうのは初めての事なので
何を渡そうか悩んでいます🎂
今年から幼稚園に入り、
そこで出会ったママさんにクラスもバラバラのグループLINEに招待してもらいました。私含め9人います。
クラスも違うのにいつからの仲なのかとか聞いたりもしてないので全く私は知りません🥹新入りです🫠
そのグループLINEで幼稚園後にそのお誕生月の子のお家に招待されています👧
招待してるママさんに、ケーキを用意するからみんなで3時のおやつとして食べよ〜、みんなは手ぶらで来てね!と
言われています。
ただ手ぶらでとはいわれても
何かプレゼントや手土産は他の皆さんどうするのか聞けていません。
兄妹がいる子もいたりで子供の人数が多いですし、
中には卵アレルギーのある子もいて、
お菓子選びとかも難しいです😭
他のママさんとはまだそんなに話した事がないので
個別にLINEするのはまだ勇気いります😭
プレゼントは渡すべきか?
その場合その子の下の子にも何か必要だったりするのか?とか、
でもグループLINEの子の中にはもうお誕生日すぎた子もいるのにその子には渡してないなとか。
これ、1人プレゼント渡したらみんなの誕生日会もするようになっちゃう?とか
色々考えちゃいます〜😂
まだ出会ってばかりだし、知らないママさんもいるので
誕生日会はちょっとさすがにと思い、
一度予定が合わないと断ったのですが、
確実に私の空いてる日を優先して日にちを組み直してくれたので断れませんでした😱
娘はとっても楽しみにしているので
そこは嬉しいのですが、
年齢も完全に私が1番下で皆さんはもう仲良しだと思うと不安が色々多すぎます😭
とても長文になってしまいました……😂
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
なんか大変そう…😂❣️
楽しめるといいですね!
わたしなら飲み物持って行きますかね🧋
子供用にジュース、大人用に紅茶やコーヒーなど!念のため紙コップも持っていきます!
プレゼントは悩みますね…
渡すなら誕生日の子だけにハンカチとか靴下とかあっても困らなくて使えるものですかねぇ🤔
鞄に潜ませといて様子見て渡します!笑
はじめてのママリ🔰
もう出来上がってるママさんグループに入るのが緊張すぎます😂
飲み物もいいですね〜😳
2リットルくらいのペットボトルのジュースとかですか?😳
確かにコップ出してもらったりは洗い物とかも大変になりますもんね!紙コップ盲点でした!🥺💓
そうします、そうします!
みんなの様子伺って渡してるようでしたら
そのまま渡すことにします!笑
それまではカバンに忍ばせておきます🥰
コメントありがとうございました!とっても参考になりました💓