
コメント

ルーパンママ
今は育休中ですが、フルタイムで働いていました。
何をお聞きになりたいのでしょうか?

ゴーヤママ
保育園へ通っていて正社員で働いてます。
私は結婚前からの就職先でずっと働いているので子どもを授かってから就職して正社員になった訳では無いです。
-
はじめてのママリ🔰
今までパートでしか仕事した事なくて、正社員になるのは厳しいですかね?
- 6月21日
-
ゴーヤママ
お子さんが小さいとなかなか厳しいかもしれないですね…
ですが、契約社員さんが正社員になっている方私の会社でもいらっしゃるので可能性はゼロじゃないです!- 6月21日

はじめてのママリ🔰
母は40まで専業主婦でそこからパートして昇格して正社員になっていたので、いつからでも頑張ったらなれると思いますよ!
私は保育園の子供がいて正社員ですが、持ち帰りの残業などはなく普通に保育園の時間だけ働いてるだけなので、特に大変ではないです!
はじめてのママリ🔰
今までパートでしか仕事した事なくて正社員になれるのでしょうか?
保育園の子供がいて正社員って大変ですか?
ルーパンママ
正社員になれるかは、その人次第かと。
仕事を選り好みしなければ、正社員にはなれると思います。
小さいお子さんがいると、ちょっとハードルは高いかもしれませんが💦
保育園に通わせながらのフルタイムは、夫の協力がないと、結構大変です。
世の中にはワンオペで頑張ってる方もいらっしゃいますけどね💦