
コメント

退会ユーザー
自営業です!
国民年金は1.6万
国保は52000円くらい
税金は同じく6月、7月、8月にくるので月はよくわかりませんが
所得税90万円
個人事業税30万円
予定納税30万円
住民税60万の予定です🥰
来年はこの倍になる予定です。収入は1.5倍しか増えてないのに…😭
そして扶養は0です。
旦那が会社員でそんなに収入高いわけではないですが付け替えが面倒で税金の扶養は旦那についています😅
退会ユーザー
自営業です!
国民年金は1.6万
国保は52000円くらい
税金は同じく6月、7月、8月にくるので月はよくわかりませんが
所得税90万円
個人事業税30万円
予定納税30万円
住民税60万の予定です🥰
来年はこの倍になる予定です。収入は1.5倍しか増えてないのに…😭
そして扶養は0です。
旦那が会社員でそんなに収入高いわけではないですが付け替えが面倒で税金の扶養は旦那についています😅
「年金」に関する質問
障害者手帳六級が交付してもらえそうです。 目の病気で視力が落ちて障害者手帳六級に該当しましたが障害年金がもらえるわけでもないですし手帳を取得するメリットがわかりません。 障害者手帳をお持ちの方に質問です。 障…
実父に同居は無理だと優しく断りたいのですが、何と言えば傷つかないでしょうか… もともとは「今はお父さん元気過ぎて同居してきてもうるさいだけだし、もっとヨボヨボになって1人で住めなくなったら一緒に住も」と冗談…
国保(国民健康保険)についでです! 扶養から抜けて国保に加入する場合、 何日から加入するか、によって 支払うお金って変わりますか? 例えば、 A 10月3日まで扶養で10月4日から国保 B 10月20日まで扶養で10月21日ら国保 …
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
やっぱり自営業、莫大な税金払いますね、、、笑
もう持っていかれる額が高すぎて憂鬱すぎます。、😇