![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝寝、昼寝はバウンサーで寝かせるか、抱っこで寝かせるか悩んでいます。30分で起きるため、どちらが良いか迷っています。
生後2ヶ月、もう少しで生後3ヶ月です。朝寝、昼寝、電動バウンサーで一人で寝てくれます。それは、本当に助かります。ただ、寝るまでが時間かかり30分くらい眠気と格闘してる感じです。抱っこだと5分で寝るんだろうな…と思います。しかし、抱っこから布団に降ろすと起きます。なので、基本抱っこのままですを
どちらにしても、昼寝は30分で起きます。
みなさんならどうしますか?30分様子見てバウンサーで寝させるか、抱っこで寝させる…。
今、身体バキバキで痛くて整体通いながら育児しています。
- ママリ(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泣き暴れないならバウンサーで一人で、ですかね!
抱っこじゃなきゃ寝なくなったらこのあと身体がますます大変ですし…
![美園](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美園
30分のバウンサーで泣いてないならバウンサーですね。
その間にやりたいことやれるので。
抱っこは横揺れが好きですか?うちは縦揺れが好きな子なのでバランスボール使ったらかなり体が楽になりましたよ🤗
-
ママリ
泣かないので…泣いてもふにゃふにゃぐらいで寝てくれます。その代わり昼寝の回数が減ってるのかなと思いながらバウンサーに任せきりで😅うちもバランスボール使ってます😆ただ、ずっと抱っこなので首肩がやられます😅
昼寝って結構してくれますか?- 6月21日
-
美園
いや、昼寝してくれないことの方が多いんですよね😅
今日も抱っこで寝かせて布団に置いたらバタバタして起きて…を5回繰り返してました💦
そうですよね、私は腰がやられたのでバランスボールを導入したらだいぶ良くなったけど首肩はやられますね😂- 6月21日
-
ママリ
5回…私はそこまでの気力無いので凄いです!一回失敗したらもう抱っこです😅スクワットして寝かせてたら膝もやられたのでバランスボールには助けられています😅
- 6月21日
ママリ
そうなんですよね、せっかく一人で眠れるのに…という気持ちと、抱っこだともっと早く寝かせてあげられるんだよな…という気持ちがあって😅そうなんです…身体が痛くて、このままバウンサーで寝てもらいます!
ママリ
ちなみに昼寝どんな感じですか?😣
退会ユーザー
うちはラックで寝てます!
ユラユラは必要ないので、ベッド代わりです😅
うまく寝付けないときは胎内音を流すと落ち着いて寝てくれます!
ママリ
昼寝、抱っこなしですか?すごい!一時間とか寝てくれますか?
退会ユーザー
寝るときは2.3時間ガッと寝るタイプです。たいして眠くないときなのか、ウトウト寝てしまうこともあり、そのときは20分とかで起きます🙄
ママリ
2、3時間ですか✨抱っこしないでその時間寝てくれるのは羨ましいです💓