※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
お仕事

飲食業界で働いている女性が、事務職に転職したいと考えています。簿記3級を取得し、Excelを勉強中で、Wordも予定しています。事務職でWordは重要かどうかや、他に有利な資格について相談しています。

現在飲食業界で働いてるのですが、3人目の妊娠に伴い土日休みの事務の仕事へ転職をしたいと思い、今から少しずつ動いているところです。


先日、簿記3級を取得しました。
現在2週間後の試験に向けて、MOSのExcelを勉強中です。
2週間後の試験が受かっていたら、次はMOSのWordも勉強する予定です。


もちろん実務経験者の方が有利なのはわかっていますが、自分にできる勉強をした上で、頑張って就活したいと思っています。

友人にMOSのWordはやらなくてもいいと思う!と言われたのですが、事務職でWordはそれほど使いませんか?
また秘書検定等も検討しているのですが、事務職への転職に有利な資格は他に何がありますか?

コメント

deleted user

妊娠中にしっかり勉強なさって、本当にすごいですね!!資格ではないですが、字のきれいな事務のひとはそれだけで好感度高いです。ワードより、マイクロソフトのアクセスのほうが人材としては貴重だと思います。iT系の資格は興味なしですか?プログラミング、ひくて数多で、給料も事務より高いと思いますが。

  • なる

    なる

    主人がIT系の仕事をしているのですが毎日毎日寝る間も惜しんで働く程の激務なので、IT系の資格は考えていませんでした。
    ですが引く手数多というのはとてもいいですね!
    ぜひ参考にさせてください!

    • 6月23日