
2か月の赤ちゃんの母乳量について相談です。1か月で40グラムの体重増加は普通でしょうか?また、母乳が出にくい時はミルクを足しています。意見をお願いします。
母乳の出について。
現在2か月で、1か月検診からちょうど1か月たったので
体重測って、それ÷30日したら一日当たり40グラム増えてることになったんですが、これは普通ですか?
多いですか?😂
一人目常に張ってた胸も、二人目は4時間ほどだったらやっと張り出す胸に!なのでたまーに、明らかでてないよね?て時だけミルク足してます、、
どなたか詳しい方ご意見ください😂
- ぴーママ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)

退会ユーザー
2ヶ月になったちょうどの日に保健師さんがきて体重測りました!1日あたり36gの増えでめちゃくちゃいい感じ!って言われたので40g増えてれば問題ないと思います!!
完母です😆

みち
3人完母で育ててます!
1日40g増なら全然問題ないですよ!多すぎでもないです。ミルク足さなくてもいいんじゃないですかね??
おっぱいは張ってるのは溜まってるだけで、吸ってる直後から生成されるので張ってなくても出てるそうです👍
もう2カ月ですしどうしても機嫌悪いときだけミルク使われたら如何ですか??😊
-
ぷんちゃん
40なら十分だと思います🙆♀️
同じく、
なんとなく少なく
感じる時は
ミルク足してます🍼- 6月21日

退会ユーザー
3人いて1番多い子で60くらいです🤣
一番下が46で少なかったんですが、「母乳が足りてるのに追加でミルクを上げてるような増え方(実際は完母)」と言われたので、ミルク足さなくてもいいのかな?と思いました💭

ぽち
明らかでてないよね?が本当はしっかり出ているのでは?
1人目で授乳を経験しているから2人目は1人目より軌道に乗りやすいです。
軌道に乗りかけているから常に張っていないだけで吸えば出るのだと思います。
出てないと思ってミルクを足すからしっかり体重な増えていて、ミルク足さなくても25〜30gくらいは増えていそうですね😌
理想が20〜30gの増加ですが40gの増加が多すぎることはないのでこれからも足りないと思えばミルクを足していけばいいし、ミルクを足すのが面倒ならミルクを辞めてみてもいいかもですね😌
個人的に、完母だと哺乳瓶拒否とか粉ミルク拒否すると後々面倒なのでせっかく飲んでくれるなら1日1.2回はミルク足したいです😅
ちなみに我が家は娘は完ミ、息子は完母で育てましたが増加は50gとかでした!
増えすぎとか言われたことないです。
なのでママのやりやすいようにするのでいいと思います🙆♀️
コメント