![なっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の卵巣嚢腫手術について質問です。 手術の詳細や費用、退院後の生活について知りたいです。
妊娠中、卵巣嚢腫で手術をされた方にお聞きたいのですが、
1.何cm、何週で手術されましたか?
2.開腹手術or腹腔鏡手術どちらですか?
3.だいたいの費用(高度医療費制度を使った場合の)
4.退院後、普通の生活はできましたか?
(子どもの抱っこ、散歩、買い物程度)
初診の妊娠7週で、卵巣嚢腫8.5cm×8.5cmがわかりました。
一応様子見になったのですが、妊娠中に捻転、破裂になる確率も上がったり、そうなったときに緊急入院になったりすると、子どもの預け先だったり色々大変なので、手術を前向きに検討しています。
よろしければ、回答宜しくお願いします!
- なっつん(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![みあごろめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあごろめ
6センチでした。
20週だったかな(5年前で記憶が曖昧です💦)
1度目は捻れてしまって緊急手術で腹腔鏡をしてねじれを元に戻しました。
2回目はないだろうと言われましたが1ヶ月くらいしてまたねじれを起こし開腹手術で卵巣を摘出しました。
費用は2週間ほどMFICUに入り20万弱
退院後は待ったナシの生活だったため無理矢理、家事をしていましたが10日くらいは歩くのもキツかったです。
捻転、生きてきて1番痛かったです😭
なっつん
回答していただきありがとうございます!
6cm で、捻転が起きてしまったんですね、私は8cm越えているので毎日恐怖です、、。
参考になりました、ありがとうございます!