![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週2日で子宮口が閉じており、出産の兆候がない状況。焦りはないが、計画分娩は避けたい。子宮口が開いていないまま陣痛が始まった経験や、誘発分娩の経験を聞きたい。
39週2日です。
今日検診だったのですが、まだ子宮口も閉じてるし、全然産まれる気配がありません。
2人目なので、1人目より早いかな、なんて思っていたのですが、1人目よりたくさん動いてるはずなんですが、まだ産まれてきません。
出産予定日より少し遅れてもいいやとは思っているので、そこまで焦ってはいないのですが、41週を過ぎると計画分娩になるといわれ、それは出来たら避けたいな…と思ってます。
無事に産まれて来てくれれば、それでいいのですが、今日の検診では少しくらい子宮口が開いてると思っていたので😅
まだお腹にいて欲しいって話してたから、こちらの言う通りにしてくれてるのかな、と思って、のんびりしたいとは思うのですが。
子宮口が開いてない状態から、一気に陣痛が来た方はいらっしゃいますか?
また、39週で子宮口が開いてなくて、予定日を超過して、誘発分娩になった方のお話も聞かせていただけたらと思います。
毎日がドキドキです💦
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
39w4dの健診で子宮口0センチ、赤ちゃんまだまだ上の方にいると言われたのですが予定日の次の日の朝に陣痛が来ました!
その時既に5分間隔でした💦
コメント